アルファロメオ アルファブレラ

ユーザー評価: 4.28

アルファロメオ

アルファブレラ

アルファブレラの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アルファブレラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装張り替え(2022年7月)

    古いネタでスイマセン。 約1年半前、納車時の天井はボコボコ状態。スカイウィンドウは垂れ下がった状態でした。 ピラーとか全部外した状態。スカイウインドウも外し空っぽにしました。 実はシートも外したのですが天井を外に出せなくて苦労しました。(変形しました) 天井の表面を外した状態。茶色い部分はネチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 23:06 tucchyさん
  • シフトパネル交換

    内外装で唯一気になっていた箇所がココ。 なぜか割れて欠けているのでした。 ヤフオクで中古パーツを入手しようとしたけど、ブレラ・スパイダー用が待てど暮らせど出品されず。 159用と同じかな? しかし、パネルのベース部分が明らかに159用の方が大きい。。。 悩んだ末に、安く入手できそうなものがあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:24 あいらぶすのうさん
  • 脱落サンバイザーの修理

    夏の日差しに備えて、先日サンシェードを購入して、サンシェードをサンバイザーで押さえる使い方をしていましたが、先週、助手席のサンバイザーが落下してしまいました。 そうです、ブレラではよくある破損です。実は、以前にも落下していましたがビニテを巻いて応急処置していたところ、このところの暑さで粘着力が低下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月3日 21:18 scuderia6589さん
  • 後席USBコネクター

    後席中央の小物入れ?にドリルで穴を掘る どんどん掘る 穴開いたら整形する これは国産用のUSBコネクター。 フチがLEDで光るヤツ(光り物好きw)。 コネクターをハメる。 爪があるからしっかり付く。 これで車載カメラの常時電源を確保できる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 23:55 daimos610さん
  • シガーボックス加工

    灰皿を摘出する。 のちに後席へ車載カメラ用のUSB電源も取りたいので分岐させた。 底をぶった切る。 ただの枠になる。 埋め込む。 これでスッキリ! 戻す。 これでスッキリ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月29日 23:14 daimos610さん
  • Brera コンソールボックスの内張が浮いてますよ〜

    ダッシュボードのサイドパネルを取り付け直したことは、アップした通りです。実は、サイドパネルを外した本当の理由は、コンソールボックス(サイドブレーキ横)の内張が浮いてきた為、パネルを取り外して内装修理屋さんに持ち込むためでした。 今回、修理をお願いしたのはシュトルツ京都さんです。欧州車ディーラーの請 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 20:16 hokagon_papaさん
  • Brera でっかいプラモデル?の巻〜

    今日は、朝から京都の老舗イタ車ショップに行きました。Breraの内装を剥がした際に止め金具が2個無くなっていたのに気付いたからです。一箇所は、ダッシュパネル側の受け口も割れて欠落している状態でした。京都の正規ディーラーに部品の問い合わせをするものの該当品番が見つからず、パネルごと取り寄せないと手に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 19:40 hokagon_papaさん
  • Brera 何でも溶着しますよ〜

    作業完了後の写真です。我が家のBreraですが、納車された時からヒューズボックスのフタのネジを受ける部分が割れて欠落しています。前のオーナーさんなのか、力技で外そうとした結果、いろいろなところが壊れてしまっている場所があります。エアコンダクト、センターコンソールパネル、キックプレート等々、できる範 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 19:57 hokagon_papaさん
  • ん〜 エアコン送風口修理

    Breraの送風口が、壊れているのに気付きました。159乗りのアーロさんサイトを参考にさせて頂き、取り外し工具の自作です。海外出張で利用したホテルのクリーニングで、もらったハンガーを使いました。さすが、海外モノ。日本のクリーニング屋さんのハンガーと違って、硬い針金なので上手くできました。 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月28日 23:42 hokagon_papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)