アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルファGT

トップ グッズ・アクセサリー

  • エアインテーク(大)のメッシュ化

    まずは、同整備手帳の 「ヘッドライト電球交換」の手順で Fバンパーを外します。 純正のインテークは小さなピンで固定されています。 何もコーティングされていない鉄製のピンなので すでに錆びだらけで簡単に折れます(汗 材料は オート○ックスで購入したメッシュと ホームセンターで購入したゴム縁で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2008年3月2日 19:30 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • リモコンキー基板交換

    ある日から突然、リモコンが効かなくなりました。 電池交換しても変化なし。 よく聞のはキー内部のスイッチ部品が 基板から外れるトラブル。 (↓あーすけさんのトラブル) http://minkara.carview.co.jp/userid/172000/car/70025/175738/note ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年3月9日 19:34 DeCCIさん
  • カーボン リアナンバーガーニッシュ

    かつてFlatoutさんなどで販売されていたと言うアルファGT用のリアナンバーガーニッシュ。探しましたが今では手に入らない様なので自作しました。リアが引き締まって期待を大きく上回る満足度となりました! こちら参考にさせていただきました〜 https://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月29日 23:06 アルファGTロマンさん
  • FAJステッカー貼り替え

    納車時に付いてきたステッカー。 つるつるだったはずの表面はつや消しになり、かなり透明度も落ちています。 やっぱり露天駐車だからでしょうかね。 ひび割れもかなり進行しており、全体にパリパリしてきて見るに堪えない感じになってしまいました。 いままでずっと、ご苦労さま。 というわけで、一気にヘラでばりば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月27日 19:02 corno4さん
  • NyaNya(アルファGT)のビラビラ退治

    リアハッチの天井に近いゴム部分がヨレヨレになってたのが、どぉ~~~も気になってて何とかしたかった。 近くのグッディーにて物色・・・・・・・。 ドアプロテクタモールをチョイス。 付属の両面テープがかなり細いので強力両面テープを裏面に貼り付け。 日が陰るのを待って妻に手伝ってもらい接着。 いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月18日 18:05 Wind-Locusさん
  • 3Mダイノック(ブラックカーボン)の貼り付け

    部品を外して、昨夜3時間ぐらい掛けて貼りました。 ドライヤーであたためるとたいへん伸びるので貼りやすいです。シートを大きめに切って現物あわせで貼りました。 折り返し部分のカットはよく考えてから、切りましょう。 見えないところはテキトーでよいのですが、実は見える部分だったなんてことがあります(笑 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2009年2月21日 21:35 me-meさん
  • スペアキーにアルファエンブレム

    イマイチだなと思っていたスペアキーの立体シール メルカリでいいのを見つけたのでポチッと まずはスペアキーのシールを剥がして… 貼り付けて終了 いたずら防止にキーシリンダーにもペタッと ドアハンドルのメッキがだいぶ浮いてきてるなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月3日 17:05 あき~らさん
  • 2020は派手に行きましょう。

    2020は派手に行きましょう。 ステップワン 派手さ一押しアルファロメロ サイドステッカー ステップツー フェンダーステッカー 色々な種類別 ステップスリー ディクセルステッカー ドカッティステッカー 2020派手さ全開 振り返ってみる人が カナリ増えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月20日 00:06 seijirouさん
  • レーザーモジュール

    もはやアルファも痛車も関係ないアホアホデバイス搭載ですw 見たことない人は何なのかも分からないですよね?(^^; 大きさは手の平サイズ大です。 動作チェック後、速攻分解w ハーフミラーで赤と緑レーザーを重ねてるようです。左のコリメータレンズ?を2枚回転させてあれこれします。 音に連動する機能が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年11月1日 01:15 kenta-nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)