アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アルファGT

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • セレスピード クラッチトラベルについて

    これはある方のセレスピード調整のみんカラ記事より画像をお借りしました。 クラッチトラベルの推奨値は28.5~29.0㎜だそうですが、 偶然、気づいたんですが、、、たまたま画像を編集していて、、、 黄色いラインの長さが丁度、28mmくらいの様です。 この長さが丁度、それくらいになるようにする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:12 ぼうんのうさん
  • セレスピード クラッチトラベル調整

    この画像も以前からネットより拝借。 SSTをセットしてますが、SSTなくても出来るのでは? 10ミリナットをリア方向に回して緩める。 次にリンクが接している場所の大きめの皿ネジようになってる所を同じ方向に回すと、縦軸は長くなり、反対方向だと短くなります。 メジャーで測ってみたけど、どうも2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月19日 07:33 ぼうんのうさん
  • キャリブレーション クラッチトラベル調整

    今回はパソコン版マルチECUスキャンを使ってきちんとクラッチトラベル等を診てみる事にします。 昨日までの山勘のトラベル調整では27.678ミリとなってました。まぁまぁいい線行ってます(笑) ロッドのネジを回すと少しずつ距離が延びます 28.5〜29.0に入ってきました まぁこんな数値が見れます、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:23 ぼうんのうさん
  • 初回点検

    新車1500km点検  バッテリーチェック、COHC測定、下回り締付 他 エンジンオイル、エレメント交換  セレニアレーシングオイル 2L \13200  オイルフィルター      \1500  ドレンガスケット      \200 ミッションオイル交換  テュテラZC 75 SYNTH(100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月20日 22:37 Lotsoさん
  • 一年点検

    一年点検に行ってきた. 写真は代車のプント。 かわいい。小気味よく走ってくれるいいやつ。 点検内容は皆のやってる点検と変わらず。 購入から1300km程度の走行なんで、オイルの類いはまた今度ってことで。 テールランプが右だけなんか「ひびひび」が入ってたので、クレーム対応。 あとバックする時、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月21日 00:40 ぶりβさん
  • 初回点検&板金修理完了

    納車3週間目にしてイタズラでトランクに塗装が剥げる程の傷が付く落書きをされてしまい、板金塗装のため入院する羽目に。ついでに初回1ケ月点検も完了。 現在走行距離1,400km。まだまだ慣らし運転続行です。早くレッドゾーンまで回したい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月20日 14:30 Kazzyさん
  • 初回点検

    納車後40日、走行距離1600キロで初回点検です。 オイル交換、フィルター交換、下部締め付け、空気圧調整など。 ウィンドウの引っかかり処理で、コンピュータ初期化。とりあえず、不具合は消えました。 CDチェンジャーの音跳びは、集中して起こるのが音楽用CDーRで、「よくあるんですよ」とのメカニックの弁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月19日 18:29 レニングラード・カウボーイさん
  • 結局接触不良との診断です。要は原因不明ってことですかね? 笑

    エンジンを止めてもファンが止まらない現象は 結局、接触不良で落ち着いたようです。。 ついでに、ちょいちょいメンテしてもらいました。 エレメントっての交換したからですかね? エンジンがいい感じで、吹け上がります。。 これ踏んじゃうよね。笑 取り合えず、洗車行こうかな。。 引き渡しのときに、やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月4日 13:07 gakuzouさん
  • 12ヶ月定期点検 (H22/03/16)

    ・テンショナー、ベルト交換 ・ハンドル内ホーンプレート交換 ・サーモケースホースバンド交換 ・左シートヒーター スイッチ交換 配線修理 ・クラッチ ジャダー調整 ・アライメント 調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 02:11 romecoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)