アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファGT

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ デジタルネットワーク設定1

    我ながら神がかり的にドンピシャ設定が出たので記録。 スピーカーはロックフォードのP3SとT3。 サブ:ハイパス20Hz P3Sで20Hzとか鳴らないと思うけどね^^; サブ:-4dB ここはお好み。 サブ:スローブ30dB/oct 下はバッサリカット。 サブ:位相ノーマル サブ:ローパス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月25日 01:43 kenta-nさん
  • プライドワンズさんで、点検中‼

    初めて愛車のリフトアップ 思った以上に綺麗でした。 アンダーカバーは、割れまくり、 ネジ緩みまくりでした。 シャフトブーツは、大丈夫です 珍しい車も発見、 フィアットディーノ フェラーリディーノ206GT と同じ ものをフロントに積んでいます。 ザガトも有りました。 これはす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月22日 21:35 オフリミさん
  • ノイズ処理とステアリングスイッチ機能調整

    DIY配線でメインのオーディオシステムを取り付けた結果、ステアリングスイッチでオーディオコントロールが出来なくなっていました。しかし点検してもらったところ、そもそもステアリングスイッチからの配線がオーディオのコンソールまで届いていなかったらしく、きちんと配線を通して接続した結果、機能するようになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 20:17 ぼうんのうさん
  • ドアスピーカー接触不良

    右側ドアスピーカーから音が出ず。 ドア開閉で治る事があるので配線が怪しい、ドア付け根のコネクタを触ると音が出たり止まったり。 グレーのストッパを上に持ち上げてコネクタを外す。 場所が狭く、コネクタピンの様子を確認するのにはドアを外す必要がありそうなので、ピンにエアーを吹いてコネクタを何度か抜差して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 12:13 buusukaさん
  • 運転席のスピーカーから音が出なくなったら

    運転席のスピーカーから音が出なくなったらドアのコネクタを抜いてコンタクトスプレーをかけましょう。 マイナスドライバー2本で比較的楽にカバーはめくれます。 95,600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月24日 20:05 bar-boyさん
  • オーディオ デジタルネットワーク設定2

    ミッド:ローパス2.5kHz ミッド:スロープ24dB/oct T3付属のパッシブネットワークだと3kHzで18dB/12dBになってるので、ちょっと変則。 ハイ:ハイパス3.15kHz ハイ:スロープ24db/oct 同じくパッシブと全然違う設定。このへんはもう少し煮詰める必要あり。 ハイ: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 01:58 kenta-nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)