アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルファGT

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • クラクション修理

    いつの間にかクラクションが鳴らなくなってて、スティーレで相談したら「多分、あそこの部品」ってことで一発解決。 Assy交換で速攻直りますが、結構いい値段します。中バラしたら非常に低次元な壊れ方&お粗末な設計で流石だなあという感じです^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 00:41 kenta-nさん
  • AUTO SPEC 電子スロットルコントローラー

    届いた部品はこんな感じ。 試作品を作ってみました、てか、作ってもらいました。 ん~、もう一歩。。。 シガーライターとの境目があるため載せた感が、、、(≡ε≡;A)… 自分では何もしませんが、 口は出します(´-ω-`;)ゞポリポリ ということで、全面を覆うように型抜きし、細部を調整です。 車内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月19日 01:44 根崎さん
  • スプリントブースター取り付け

    パーツはこれだけ^^ 本体と切替スイッチのみ。 どんなに簡単でも取り説は熟読しないといけません。 。。。 ン~フゥ~?^^? ア~ハァ~?^^;? (*`д´)b OK♪ 完璧っす!! 英語なんざぁ想いが伝わればイイの!! アクセルペダルの上部に繋がってるカプラはここ。 外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年11月3日 18:39 ak!sabanさん
  • ユピテル ity.ダウンロードサービス

    入会するまで、わからないのですが、 オー○゙スってそんなに増えるものではないようです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 01:19 me-meさん
  • 配線の絶縁テープ張り直し

    あまり酷くない部分を撮影してしまいましたが(汗 エンジンルーム内の配線部分に巻かれた絶縁テープが 年数劣化で硬化して、剥がれ あちこちの配線がむき出し状態になってきました。 本当は「どうでもいいや」と思っていたのですが 影掃さんの指摘を受けてしまいましたので(汗 ホームセンターにて布製の絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年6月10日 12:22 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • ワイヤーハーネス部テーピング補修

     アルファの場合、ワイヤーハーネスはコルゲートチューブ処理が基本で、分岐点、カプラ、端子部などの節々に保護・固定のため絶縁テープが巻かれています。国産車ではこのテープは耐熱の粘着樹脂テープ、もしくは自己融着テープなどが使用されていますが、欧州車はだいたいが黒い布テープが使われており、アルファも例外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2007年11月11日 22:49 caggezzoさん
  • キーレスの効きを良くする?

    この作業は、 けんたんさんの調査無しでは 実現しませんでした。 作業紹介の前に御礼申し上げます。 * また、この作業は   個人の趣味でいじった程度です   あまり参考にしないで下さい アルファロメオが、わざと車の近くでないと反応させなくしているキーレス。 近くでも反応してくれない事もしば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 13
    2007年9月30日 14:17 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)