アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • オイル交換

    そろそろオイル交換時期。来週、再来週とそこそこの距離を走る予定がある為、5/18に作業可能かとお馴染みのお店に連絡したら、リフト使用中にて今月は無理と言われ、ディーラーに聞いてみたら、週末の作業を希望するのであれば、来月になりますと。 ダメ元でオートバックスのWEBで作業予約を見たら、何と土曜日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:53 Rosso。さん
  • ディーラーオイル交換

    高いねぇ(←黄猿風

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 14:03 テラサミコトさん
  • 6か月点検(4年6か月)

    車検でも法定点検でもない、このタイミングでの点検って(何もなければ)不要な気もしていますが、案内がくるのでお邪魔しましたw 最初の見積で10万円超えてたので(汗)、過剰と思しきメニューは色々削りました。どうせ半年後に車検なので。 点検結果はどこも異常なしです。いつもありがとうございます。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 17:47 東のガスパールさん
  • 【備忘】バッテリーチェッカー利用時の注意点

    ジュリアのバッテリーはリアのトランク内にありますが、ボンネット内で±ターミナルにアクセス可能な設計になってる。そこで何の疑いもなくバッテリーチェッカーを接続。 げげっ💦2ヶ月前に新品バッテリーに交換したばかりなのにSOH(健全性)がダメダメでまさかの「REPLACE」(交換)判定に😢 他の測定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月15日 16:56 lapi1910さん
  • バッテリーチェック 20231010(20231013追記)

    バッテリーチェッカーを購入していた(※1)ことを思い出したので、先般のバッテリー突然死後には整備工場でバッテリーは正常値と言われていたが(関連記事参照)、自分でもバッテリー健康状態を確認してみた。 ◾️バッテリー計測の前提条件 昨日、給油のために4kmほどちょい乗り後、CTEK充電を約27時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 12:39 tetsuge156さん
  • 備忘メモ エンジンオイルレベル表示機能と期せずしたオイル量点検

    ブレーキペダルを踏ますにスタートボタンを押すと、エンジンオイルレベルを表示してくれる機能があることに、今さら気がついた。 数秒後に「エンジン掛けてね」の表示に変わるが、こんな便利機能があったんだ。 ジュリアとは都合5年半の付き合いになるが、いつも乗り込んだらすぐにエンジンを掛ける習慣だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 13:19 tetsuge156さん
  • 備忘メモ サイドミラーの色変化

    GTジュニアでは、サイドミラーがブルーになる現象が、雨天時にトンネルに入ると生じることがある。 ミラーの曇りをなくして視認性を良くする機能だろう。 思い返すと、2017スーパーや2020ベローチェとの付き合いのなかでは余り気にしていなかった、と言うか、こんな現象は経験が無かったと思う。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 13:07 tetsuge156さん
  • 備忘メモ トランクの自動降下現象といつのまにかの解消

    2〜3週間ほど前に、トランクを開けて荷物を載せていたら、トランクが自動的に下がっており、頭をぶつけていたことを思い出した。 思い出したときに当該現象を記録しておこうとトランクを開けたら、掲載写真のとおり元気に全開し、トランクを開放・保持する反発力の手応えもしっかりとあり、下がる気配は一切ない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月31日 10:28 tetsuge156さん
  • 春のタイヤ空気圧調整 20230502

    暖かくなってきたので、寒い時期に調整(※)したタイヤ空気圧を点検・調整した。 30kmほどの走行後一時間ちょっと経っているから、空気圧もおかしな状態ではないだろう。 目安にするため、車両データで空気圧を表示させる。 勝手に基準と思っているフロント2.6、リア2.7から少し高めになっている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 10:45 tetsuge156さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)