アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 停止時のカックンブレーキ改善

    停止時最後のカックンブレーキ これを避けるためにブレーキの踏力を抜きまくるも最後の最後でカックン😣 ジュリアはフライバイワイヤー(ドライブバイワイヤー)だから仕方ないのかと諦めてたら、みん友のAlfa PEUGEOTさんが対策をupして下さったので早速実践。 結果は…「最高です!」納車からずっと ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2023年3月4日 13:53 es30rrさん
  • フロントナンバープレートの位置変更

    納車時の状態だと、上に出っ張り過ぎててカッコ悪いので、センサーがギリギリ反応しない位置に調整して貰いました。 ここがギリギリか、ちょい反応してしまうかくらい。 プリウス30用のプレート台座を流用。 バンパーの曲線に合わせて、多少削って貰いました。 もしかしたら、センサーの位置をずらせないかとゴリゴ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月16日 16:13 あおあこさん
  • TECH AUTHORITY Service Information 2017

    US の MOPAR で売られている整備書をかいました。 車台番号の10桁目がHだったので、2017年製造だろうと踏んでの購入です。 2018年からは配線図(Wiring Information)が別な商品として売られてるんですが、2017はないんですよねぇ。 中身見て確認してみよう。 ※W ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月7日 09:20 44intさん
  • ウェザーストリップ取付

    洗車時のエンジンルームへの水の侵入を避けるべく、諸先輩の記事を参考に、ウェザーストリップとしてエーモンの風切り音防止モールを活用。ここでも商品は県内企業にこだわります。なんとなく高級感のあるパッケージw ちなみに風切り音は気にしてませんw 端から貼っていってもいいのですが、反対側に届かないという ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月17日 14:56 東のガスパールさん
  • HAS作動不良 解決!!

    納車から1年5ヶ月悩まされてきたHAS作動不良の件、解決しましたのでお知らせします。 結果から言うとTRIPOD製のテレビキットが悪さをしていました。 症状は100キロ以上スピードを出すとHAS作動しなくなります。 テレビキットがどのようなプログラムをしてるから100キロまではHAS作動するのか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2022年4月19日 21:16 車屋む~さん
  • バックする時、ミラーを下に向ける

    シートメモリーを利用します。 通常メモリー1の時のミラー角度です。 ミラーを手動で下に向け メモリー2に記憶させます。 これで、バックする時に メモリー2を押せば ミラーが下に向きます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年12月22日 13:11 元Fさん
  • ドアミラー自動格納Off

    (まったく「整備手帳」ではありませんが…。) パッシブエントリーでは、「降車後にドアノブのロックスイッチを押すと自動でドアミラー格納」、「ドアノブ裏に触りロック解除後、エンジンをかけるとドアミラー展開」ですね。 当方、雪国住まいで凍結が心配だったので、以前ディーラーの方へ機能オフが可能か尋ねたと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月3日 14:50 ちゃー95220さん
  • ATF交換

    59000kmを迎えたので ミッションオイルを交換しました。 オイルパン一体型ストレーナー(alfa用) ショートパーツ&パッキン一式だけで 77000円(税抜)ですがやる価値はあります。 指定量は9.4リッターですが せっかくなので3回ぐらい圧送してから オイルパンを外してもらいました。 メ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月10日 22:21 GiuliaSuper2.0さん
  • 色々、温度測定してみた。

    既に今年の夏も終盤ですが、色々熱対策してるので、梅雨が終わる頃、効果の程を確認してました。 7月某日14時~ 晴れ時々曇り、外気温35℃ まずは、フロントとサイドガラスのサンシェードの効果についてです。 前日からシェードしたままで、ダッシュボードとドアアッパートリムの表面温度を測定します。 続いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月30日 07:54 DERATTIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)