アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 牽引ストラップ取り付けますの巻

    まずは恒例の完成写真からです。 先日の合同ツーリング帰りで車体汚れております💦 牽引ストラップがFCW(前面の衝突警報センサー)に被っていますので、折り畳んでおいたほうがいいかもしれないですね。 フロントバンパーにある牽引フックカバーは、上の方を押すと下部から外れます。割れないとは思いますが丁寧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 22:35 世界の房総からさん
  • フロントホイールアーチ部インナーライナーの保護措置

    フロントホイールアーチのインナーライナー取付クリップの穴がダメになる情報(※)が気になって、対策を真似てみた。 ※ 関連記事リンク先、見えない場合は最下段写真参考。 駄目になる原因は、ライナーを取付けているクリップの押し付け力が、ライナーの取付穴近傍に集中して穴が裂けてしまうのだと想像される。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:29 tetsuge156さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    14mmとこんな感じのフレキシブルな レンチがあれば便利です。 ストラットタワーのナットを外します。 平面で作業しないと足ごと抜けますので注意。 10mmのレンチでブラケットから プラスのエマージェンシーターミナルを 取り外します。 ずらした状態でストラットタワーバーを装着。 ナットを締めてからタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:35 GiuliaSuper2.0さん
  • エンジンルームとタイヤハウス内との泥除け取付

    Aliを徘徊していて何か買ってしまいました。 なんでしょう? へんてこな形ですね。 こんなプラスチックのカバーが2個入っていて¥3,200位しました。 普及車種だったら送料込みで¥500位になりそうです。 覗き込んでみたらボディカラーの部分だったので白く塗ってみた。 タイヤを外してのぞき込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 17:58 車屋む~さん
  • トヨタ No.1 テープモールディング

    みんカラの皆さんのご意見と、トヨタの特許内容を 熟読の上購入。 貼る前はホンマかいな〜? 車検時にディーラー購入したVカーボングリル交換で バンパー外した為、ついでに貼って頂く。 フロントバンパー内側左右へ1枚ずつ。 センター内側上部へ1枚。 オイル交換時にアンダーカバーへ1枚。ホントは 左右に1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:33 yamachan911さん
  • 強化エンジンマウント交換

    マウント本体は、13ミリと17ミリのメガネレンチ&ソケットレンチのみで簡単に外れました。エンジンの持上げは大きな当て木を使用し、オイルパンをジャッキアップするだけです。ラジエターのシュラウドは4個のナットを外し、ファン側に寄せとく方が良いです。ちなみにキャブはファンネを外すだけでいけます。安全のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 20:57 redscorpさん
  • リジカラ つけました。

    リジカラ取り付けました。 スーパー用としてはまだ製品化はされていない状態でしたので、スプーンさんにお願いしてモニターとして取り付けをしていただきました。 ジュリアの下回り。 こうなってるのかー。 カバーの脱着がとても面倒とのことはディーラーさんから聞いていましたが。 スプーンさんも同じこと言ってま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年10月11日 21:10 ムーニンさん
  • アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ リジカラ取付

    リジカラを取り付けました。 500馬力オーバーのイタ車なんで、キット必要だと(笑) ジュリア クワドリフォリオ フロント用の品番です。 ジュリアクワドリフォリオ リア用の品番です。 取付は6ヶ月点検の時にお願いしました。 ジュリアはアンダーカバーで覆われているので、捲ったついでが大切です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月2日 16:16 捨乃介さん
  • バンパー取り外し・ステッカー貼り

    納車に伴い前後バンパーを取り外して貰いました。 バンパー付も良いのですが、GTAルックと云うと矢張りバンパー・レスですかね。 見た目も軽くなりますし。 フロントのナンバーは左側に。 一緒にグリーンのラインとボンネットの蛇も貼って貰いました。 本当はこうすると1300GTAなんですけどね。 160 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 18:18 kem1956さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)