エンジン - 整備手帳 - ジュリア
-
※DIY要注意 オイルドレンボルトの交換 オイル漏れによる
これが新品のドレンボルト ゴムのふちが高くなっていますね。 確かに漏れています。 オイルパン(オイル)が高温のため冷えるまでしばらく休憩です。続きはランチの後で・・ 新品 手前と 旧品ワッシャかまし 奥 ゴムがワッシャの圧で捻れ隙間ができました。 ワッシャの外形がゴムのパッキンより小さくてゴ ...
難易度
2025年7月1日 11:49 kappy(^O^)さん -
エンジン警告灯 点灯 その2
前回警告灯が点灯してから1ヶ月経っていないと思いますが、再び点灯しました。 前回点灯後、諸先輩方の助言、記事を参考に燃料ポンプを担当しているオムロンのリレーが悪さをしているかもと思い、代替品を購入の上予防的交換をしたのですが、また点灯ということは、少なくとも私の場合リレーが原因ではない可能性が高い ...
難易度
2024年9月8日 19:10 Tiger3さん -
【失敗】SGWバイパスケーブル取付
エラーのクリアだけでなく、各種設定も変更したい。 SGWバイパスケーブルを取り付けようと上側2箇所のコネクタを探します。 コンソールのパネルを外し ステアリング下のパネルを外し…フットレスト側の奥にファスナーあるので注意です 下がっているパネルは右端の銀色ボルトとは無関係。 ただ、パネルは大きいの ...
難易度
2024年6月23日 11:11 tail_of_freeさん -
エンジンチェックランプ点灯
ふと気付くと、dnaの切り替えができなくなっていました。 見るとエンジンチェックランプが点灯。 割とよく聞く症状ではありますが、これだけでは原因は特定できません。 普段乗っているのは私ではないので、いつから点灯していたのかは知りませんw 同時にスタート&ストップシステムの警告灯が点く場合もある ...
難易度
2024年1月13日 12:53 東のガスパールさん -
エンジンチェックランプ再点灯
水曜日点灯して今日まで消えてたのに、また夕方点灯しました... 走りには変わりなし。 直さないとダメか😓 調べるのが面倒です💦
難易度
2023年12月10日 22:49 ryoppinさん -
AZ FCR-062(燃料添加剤)投入
87,483km 初めて使用します。 150CC投入しました。 もう一回150CC連続投入する予定です。
難易度
2023年12月7日 09:58 yujialfaromeog ...さん -
エンジンチェックランプ点灯
本日朝運転中 エンジンチェックランプ点灯 走ってる感じそんなに違和感を感じなかったので 目的を済ませて再始動。チェックランプはそのままですが走行は問題無し。 会社でテスター診断してみました。 またわけわからんエラー入ってるな😓 会社に着いた時点で消灯していた為、とりあえず様子見ますが P01 ...
難易度
2023年12月6日 17:02 ryoppinさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ ジュリア 赤革/HarmanKardon/ACC/純正ナ ...(大阪府)
569.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
