アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • マルチファンクションディスプレイ 入替

    9月中旬に修理のためDに入庫してから約2か月。ようやくジュリアが手元に戻ってきました。マルチファンクションディスプレイの修理は10月上旬には終了していましたが、車検の時期が微妙に近かった(11月中旬)ので、そのまま預けることに。 帰ってきてメーターをみると、ディスプレイは無事復活していました。が、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月9日 18:29 R32Vspec2さん
  • タコメーターケーブル取り出し

    いつもの山坂道を走っている最中に、タコメーターの回転がストンと落ちました😅 ジュリアのメーターは機械式なので恐らくタコメーターのケーブルが切れたのだろうと思い、ケーブルを外してみることにしました。 ケーブルのエンジン側を外すまでが意外と苦労しました。ファンベルトやダイナモが取り付けられているステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 19:55 SUZUKENさん
  • AR GT13Jr JAEGERスピードメーターO/H

    63,928km 数年前にケーブルが切れて交換してから6600kmですがスピードメーターの速度指示がまた不安定になってきました。 不良品、あるいは組み付け不良での再発は走行距離や時間的に考えにくくこれはいよいよメーター本体か、という事でオーバーホールに出す事にしました。 現状を確認する意味でもメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 21:57 quadrifogliospaさん
  • タコメーターケーブル交換

    エンジン側 ファンベルト外して、オルタネーターの上側のボルトを外してケーブルにアクセス メーター側 タコメーターの裏側に手を入れて 手探りでケーブルを緩めて外します 摘出されたケーブル エンジン側で切れていました 新品のケーブル 後は元に戻して完成♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月16日 20:17 つっちー!さん
  • メーター取り付け

    オーバーホール後のメータたちを装着し、テストドライブ。 スムーズな動きと機械式とは思えない安定感。 電球は3Wの物へ。 純正の物よりワット数がコンマ2くらい少ないけど明るい。 オーバーホールの恩恵かな? ナイトドライブも楽しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月8日 22:11 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん
  • AR GT13Jr スピードメーター修理 その2

    72,295km 修理に出していたスピードメーターが戻ってきたので取り付けます。 前回修理に出した時にはスピード指示が揺れるようになってきたものでしたが今回はトリップメーターのリセットワイヤーが中で外れたか何かでリセットできなくなり、回らなくなったものの修理です。 走ってる分には影響ないんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 21:56 quadrifogliospaさん
  • マルチファンクションディスプレイ ブラックアウト

    最悪です!先日、写真のように急にタコメーターとスピードメーターの中央にあるマルチファンクションディスプレイがブラックアウトして、全く機能しなくなりました。次にエンジンをかけたらリセットされて回復するかと期待していましたが、やはり回復しません。レーダー等の車全体の機能は通常に機能しているようです。よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月24日 11:06 baikbaiksajada ...さん
  • タコメーターケーブル取り付け

    タコメーターケーブルの新品が届きました。購入はいつもの『Classic Alfa』です。 オリジナルより長いのですが、問い合わせたところ『大丈夫!』との一返事。英国人を信用しました。 購入したものはリプロ品なので細かい所はオリジナルと異なりますが、手に入るだけ充分です。 エンジン側リプロ品 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 18:23 SUZUKENさん
  • マルチファンクションディスプレイ ブラックアウトから復活後 点検

    ブラックアウトして、デーラーで点検やリセットをしてもらいましたが、回復しなかったマルチファンクションディスプレイが、2週間ぶりに急に復活したことを前回お知らせしました。復活はしたのですが、ディラーでの点検を約束していたので再度点検をしてもらいました。 今回はディスプレイが回復しているので、対策ソフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 17:36 baikbaiksajada ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)