アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 【保証修理】エンジンマウント交換

    右ドアミラーのビビリがどんどん激しくなってました。 速度とか関係なく。。(・ω・`) ちょうどオイル交換だったのでその際にエンジニアさんが気が付いて保証交換になりました〜w 作業名:エンジンマウント 理由:エンジン フロント側 アッパーエンジンマウント劣化により右ドアミラーが著しく振動してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年4月17日 13:33 まきこ。さん
  • タイミングベルト交換

    60,622km 交換した部品 タイミングベルト・・・コマ飛びしそうにない! トランスベルト・・・鳴き少し! 気になるところ・・・2か所! これからの6万km+α・・・たのしみです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 23:21 tama@Giulietta ...さん
  • タイベル、WP、Eマウント交換

    備忘録として 振動が多くなってきたので定番のエンジンマウント交換 距離は乗ってないけど年式が経っているので、ついでにタイベル、WPも 21,086k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 08:23 たにし畑さん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換

    8年目、走行120,000kmを目前に、2回目となるタイミングベルト、ウォーターポンプの同時交換を行います 初回の同時交換は、4年前の62,000km時 メーカー推奨は、確か40,000km時とか50,000km時だったと思います 今回は約55,000km時で交換しましたが、新品ベルトと比較してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 16:50 Romeo916さん
  • ★ タイベル&ウォーターポンプ交換 その1 ★

    現在走行距離43,713km 初年度登録が2014年7月 距離は伸びて無いが登録より8年、 経年劣化は避けられないためタイベル、ウォポンの交換を行いました。 先ずは面倒な真空ポンプ周り。。板状のテンプレートに付け替えます。 上面のオイルセパレーターは配管1本を分離し、ひっくり返して奥の方に移動。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月28日 19:13 Azurさん
  • ☆ エンジンマウント交換 (右側) ☆

    雨の降らない休日がやっと来たので、 懸案のエンジンマウント交換を行いました。 しかし風花が舞い、冷たい風が吹いています。 前日重い工具やパーツを車内に移動していたので、サクサク作業開始です。 先ずは少しだけジャッキアップ。 スロープがあれば事足りる程度です。 エンジン下のアンダーカバーを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:47 Azurさん
  • ★ タイベル&ウォーターポンプ交換 その2 ★

    タイベルテンショナーを緩めてタイベル周りのパーツ取り外し。。 外したタイベルはあまりダメージは見られなかった。 テンショナーも同様にまだまだ使えそうでした。 ウォポンがなかなか外れず苦労しました。 これも問題なし。。 ウォポン取り付け部のシリコンシールをスクレイパーと耐水ペーパーでお掃除。。 クラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月28日 19:13 Azurさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ交換

    昨年の車検時に保留にしていたタイミングベルトの交換とウォーターポンプの交換を12ヶ月点検ついでに行なった。あと、エンジンマウントを対策品に交換されて、静かになったようだ。 エンジンマウント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月11日 23:06 sakataさん
  • オイル+フィルター交換

    前回交換から8000km弱走行してしまったので、オイルフィルターも同時に交換しました。 前回はCAINZの5W−50を入れました。 8000km走行した廃油は粘度が残っている感じなので、安心出来るオイルだと思いました。 CAINZ好きなんですが、少々家から遠いのが残念… 今回は近くのビバホームのモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 11:19 ishikarigawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)