アルファロメオ GTV カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アルファロメオ GTV をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGTVオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

aoy@maさんのGTV
GTVのおすすめカスタムパーツ
GTVでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
GTVのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでGTVのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
Zender フロントバンパー/フロントバンパースポイラー
並行輸入する時に
gtvカップカーのフルエアロパーツを
装置しました。
国内で正規輸入だと、ダクト付き
フロントアンダーフェンダーは
キットの中に無いみたいです。。
GTVのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでGTVのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA
【総評】
...知る人ぞ知る、ASSO製"Partire MODA "ホイールです。これは、マイナーチェンジ後の後期型です。
<メーカーサイトより>
そして、私達はアルファロメオという、イタリアが誇る真珠のような車と出会いました。
その独特なスタイル、官能的なサウンド、そして何よりもシャープなハンドリング、そのひとつひとつが研ぎ澄まされていて、この車に私達の心が染まるには、そう時間 ... -
アルファロメオ純正 Cupホイール(4本編)
現在の夏タイヤ(16インチ)も6分山有るのですが、ヤフオクで即決出展していたコレがどうしても欲しかったので(置く場所も確保していないのに)ポチってしまいました!…(^^ゞ
当方は本来、『インチアップなんぞしたらタイヤの偏平率が下がってタイヤに負担が掛かる!(要はタイヤの減りが早くなるって事です!)そんなの無駄!』とも思っているので冬用はインチダウンしたかったのですが、(チャームポイントであ ... -
SEIJYO ヴァレンテ 鍛造1ピースホイール
成城タイヤ製のヴァレンテ・鍛造1ピースホイール です。長らく...実はくろ(ぼろ)すけ納車の頃から...ずっっっと欲しかったのですが、幸か不幸かようやく中古で見つけて入手出来ました(^^;;
憧れの通称"大梅"デザインです。恐らく、ですが純147GTA等に装備されているSpeedline製の純正"大梅"ホイールは...その後の(†|ξ)用純正/社外ホイールで、この"大梅"デザインが多く ... -
Speedline Corse アルファロメオGTV用純正ホイール
【総評】
外しちゃいましたが、GTV/スパイダー純正のホイルです。
ホイルというと、おおざっぱにいうと①鉄ちん②スポーク③ディッシュの3種類しかないはずですが、絵に描いた様な?ディッシュホイルですね。鉄ちんホイルのホイルカバーというか、RC用のディッシュホイルの様な...とはいえ、156が出て以降(†|ξ)の代名詞の様になった「梅」ホイールが出るまで、代々(†|ξ)はこういったディッ ...
GTVのフロントリップ・ハーフスポイラー
GTVをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
FORTUNE JDM JDM カスタムスポイラー
【総評】
ヤフオクでお馴染の?FORTUNE社製の「JDM カスタムスポイラー」です。汎用品です。要はL字型のモールです。
GTVの何となく丸っとした感じを何とかしたいと思っていましたが...GTV初期型用のエアロは入手困難です。ヤフオクでお約束なCUPタイプチンスポが気まぐれに出品されたりしていますが、春日部の某AD店のS野店長の話では、相当フィッティングに苦労するとか。合わせて塗 ... -
AMB? AMBバンパーリップスポイラー
【総評】幅6㎝長さ200㎝ほどの柔らかいウレタンゴム製です。
両面テープがついておりバンパーやスポイラーの形状に合わせて自由に曲げて貼ることができます┐(´д`)┌
気軽にドレスアップできアイデア次第で色々な使い方が出来るかとΨ( ̄∇ ̄)Ψ
チョコさんに教えてもらいましたヽ(・∀・)ノ
【満足している点】気軽にレーシーな雰囲気になり貴重なZENDERリップの保護になります ... -
Zender フロントリップ
旦那様からの誕生日プレゼントに貰いました。まだ早いけど。
レプリカじゃないのが珍しい!
それも状態がメッチャ良かった!
いつかは付けたいと思ってたので、嬉しいデス♪
サイドはまた今度… -
EZ LIP EZLIP
フロントに変化が欲しかったので、物は試しにという事で取り付けてみました。
取り付けも両面テープで取り付けるだけなので、手軽にイメチェンするには良いんじゃないかと。
取り付けてみて、意外としっくり来てるしスポーティーな感じが出て満足♡
GTVのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
アルファロメオ(純正) 99年式メッキフロントグリル
【総評】
初期型の「くろすけ」には、当初初期型のフロントグリルが付いていました。155前期型のグリルと同じ、プラメッシュの地味地味なヤツです。これがマズいと言うより、99年式(前後期型)のメッキグリルの方がカッチョイイので、納車整備に間に合う様に入手しました。
あと、フロントの(†|ξ)エンブレムも気の毒なぐらいハゲハゲで...その都合もありました。
当然新品の入手は不可能な ... -
アルファロメオ(純正) グリル
【総評】GTVの中期グリルです。
初期型で、へばってたんで、スクラップ業者さんから、オーディオと一緒に入手しました。
ディーラーでは欠品なんですよね。
【満足している点】
へたったプラスチックと違いスッキリしました。
【不満な点】
ホントは、ボンネットと、バンパーごと後期モデルに変えたいけど、物が有りません。 -
オリジナル メッシュグリル
147やMiToや939などはいろいろなメーカーから出てますがGTVは出てないので自作しちゃいました♪
細部は雑です…
神は宿っておりません…
まぁ遠目から見ればなかなか良いかなと。。。
ついでに半年前に買っておいたエンブレムも交換しておきましたが、
思わぬ落とし穴が…
-
Alfa Romeo純正 後期型 フロントグリル
メッシュタイプにシルバーの縁付で顔が引き締まりカッコよくなります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファGTV LH 5MT スーパスプリント(大阪府)
211.4万円(税込)
-
ホンダ モビリオ パワスラ バックカメラ キーレス ETC TV(埼玉県)
29.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
-
アウディ Q2 1オナアシスPVコックATゲートナビゲP認中車(大阪府)
267.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
