アルファロメオ ジュニアZ

ユーザー評価: 5

アルファロメオ

ジュニアZ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ジュニアZ

アルファロメオ ジュニアZの燃料タイプ別グラフ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

アルファロメオ ジュニアZの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「ジュニアZ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ジュニアZのバッテリー交換

    昨日は晴天で、午前中出かけようと、エンジンをかけたら、うんうんとやっとクランキング。そろそろ。 何とかアクセルをあおって燃料を送って無理やり、エンジンかかった。クランキングを早くしたい。 午前中はなんとかだましだまし。午後3時過ぎにオートバックスの中目黒へ。外車のパーツは良くそろっています。先週のZAGATOの集まりのときに、黄色わさびさんから、パナソニックのバッテリーを5000円でという素晴 ...

  • 最近欲しい車

    俺は最近CR-Zをよく目にする。 3年前に生産中止になった車だ! 販売中の時はCR-Zに魅力を感じなかったが最近やけに気になる! 先祖である初代CR-Xはスニーカー感覚の軽快なスポーツカーだった! 別名ローラースケートGTと呼ばれていた 2代目はブラッシュアップして精悍なスタイルになった! B16A型 VTECタイプのDOHCエンジンが搭載された。 最 ...

  • Giulia Sprint GT !!!!!!

    50年前のクルマだけど、走る事に関しては全く不満を感じさせないところ。エンジンにしても、足回りにしても、ブレーキにしても。ジュジアーロさんのデザインも素晴らしい、これも『奇跡のデザイン』の一つだと思う(ジュジアーロさんに神が降りて来たんだと理解している)。クルマのカタチはジュニアZより好きかも??(だったら何故乗り換えたんだ!!) 強いて言えば、このクルマはオリジナル度が低かった事かな。結構後期 ...

  • コーダトロンカ

    自動車デザインの用語に「コーダトロンカ」というのがあります。 これはイタリア語でして、英語では「カムテール」と呼ばれています。 そもそも「コーダトロンカ」とは? 「コーダ(coda)」はしっぽ、「トロンカ(tronca)」は切り落とされた、という意味です。 細長く続くものを、途中でスパッ!と切った様なカタチ。 そんなデザインのことを言います。 飛行機等では、空気抵抗を少なくす ...

  • スパイダーの嫁ぎ先募集

    理想の2台ではありますが、最近どうしてもジュニアZに乗ってばかりで、 スパイダーに乗る機会が減って来ました。 大いなる決断です。スパイダーの嫁ぎ先を募集します。 スパイダーは、崎山自動車の崎山さんが丹精こめてメンテナンスしてくれています。私の前のオーナーから8年間お世話になっています。 現存するスパイダーのなかでも、かなり程度が良いと思います。 シリーズ4は、電気が多く、ちゃんとメインテナ ...

アルファロメオ ジュニアZの実燃費

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)