アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 4.02

アルファロメオ

スパイダー

スパイダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スパイダー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカーとりあえず完成

    エッジがなんとなくできたのでスピーカー本体に取り付け 赤い点々はカットするときの目安ですが、なんかきったねーなー とりあえず、逆の手順でスパイダーに取り付けました まあ、ビリビリはなくなったけど🎵 こんなもんかな‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:39 kennyanさん
  • スピーカー修理

    スピーカーがビリビリ音がひどくなってきたので外してみました。 ドアのスピーカー部分です。 リヤスピーカーです。 外した時の残骸❗ 中のスポンジとか、スピーカーにエッジとかぼろぼろです。 エッジ部分を綺麗に剥がしていきますが、結構手間がかかります。 ベトベトです(*_*) スピーカーから寸法を取り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 19:45 kennyanさん
  • インナーバッフル作成2

    切り出し完了! サンドペーパーで処理 二枚を張り合わせて 完成! 内装は一部干渉するのでカットします! まだ仮付けですが、とりあえず聴いてみる! すると。。 全然違う!! とっても良い!! 音の輪郭がはっきりとして、臨場感と奥行きのある良い音になりました!! 低音もクリアな音質でしっかり表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月4日 23:12 ケンコーさん
  • インナーバッフル作成1

    スピーカー交換だけではイマイチだったので、 ドア全体をエンクロージャーとして使って豊かな中低音を鳴らす為に インナーバッフルを作ってドア本体にスピーカーを固定します! 一応ドアパネル側も穴が開いてますが、穴の中心は内装に対してずれてます。。 フロント側に寄せないとスピーカーがパネルに干渉しそう。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月4日 21:46 ケンコーさん
  • フロントスピーカー交換

    最近、フロントスピーカーの音割れが酷くなってきたので外してみた。 案の定、エッジがぼろぼろ・・・ いつものように交換用の楕円スピーカーをヤフオクで探すが、、、、、 いつものように無い!! 仕方なく13cmの円形スピーカーを探して埋め込むことにする。 オクでKICKER-EX525(13cm)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 11:31 m-houseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)