アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 3.99

アルファロメオ

スパイダー

スパイダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スパイダー

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 革シートの裂け補修

    革が劣化しカチカチになり、過去にパテで補修しましたが、裂けてきましたので、釣り針と釣り糸で縫い付けました。 ただ、革が紙の様になっており、縫うと裂ける状態だったので慎重に大きめに裂けが開かない様に縫い付けました。 縫った後に、アロンアルファのゼリーで革をこれ以上裂け無い様に多めに接着しました。 裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 11:32 K2SKISSさん
  • 革シート擦れ・破れ(解れ)の補修

    前回、穴を埋めるためにコロンブスのアドベースを用いたのですが、小さい穴ですが旨く塞げず、再発したので今回は厚塗り&塗る範囲を広げて見ました。 取りあえずは、小さ目の穴を先に処理してみます。 アドベースの塗られている下側が上で処理した部分です。ステッチに掛かっておりますが、穴は旨く塞げたので、その上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 09:23 K2SKISSさん
  • シートヒーター取付(取付編)

    さて、配線が終わったところで、シートの加工へ 916のシートはシートヒーターの取付には簡単で、 ヒーターを付ける部分のパッドが別体になっています 臀部と腰部のパッドを外して、革も剥がします クッションと革の間にヒーターを敷くイメージです 革の縫い目でヒーターが切れないように、ヒーターの切れ目と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月27日 23:23 co-suke916さん
  • シートヒーター取付(配線編)

    ただでさえ寒いオープンに、革シート 今年の冬は快適に乗ろうと、後付けシートヒーターを導入します e-bayで購入 High-Low切り替え式で、サーモスイッチも付いています 2席分のシートヒーター(臀部・腰部)と各種配線です 一席最大10A流れるので、太い配線です が、あろうことか配線はシガ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月27日 23:13 co-suke916さん
  • シートヒータ取り付け

    真冬でもオープンにしたい!なのにスパイダーにはシートヒーターが付いてないので、後付けキットを購入! 色々検索した中で、スイッチがシンプルなこれをドイツの通販サイトから購入。約90€です シートの座面は後ろのクランプと前側のクランプを外します。 背面は上側はパネルに針金で留められてるので、それを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月6日 22:41 ケンコーさん
  • シートあんこ抜き

    純正シート・・・ 座面央部が高く、両足のサイドサポートはほぼ機能していません 腰部はこれでもかと膨らんでいて、背中全体をシートに付けると、自然と腰を沿わせるようになり、とても運転できるような姿勢になりません ずっと気になっていたので、あんこ抜きをして調整しようと思います 六角ナット4本を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月1日 22:39 co-suke916さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)