アルファロメオ スパイダーベローチェ

ユーザー評価: 4.67

アルファロメオ

スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スパイダーベローチェ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーペット張り替え

    ネロ号のカーペットは赤でした のり吹きは私も頑張った😂 キャメルのカーペットにシートに合わせてアイボリーのパイピング あとはシートを乗せるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 02:52 Rumi2さん
  • ロゼスパからネロスパへナルディセットとシート移植

    ナルディステアリング インパネからのシフトノブとハンドブレーキとシート 外から見た感じはこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 02:40 Rumi2さん
  • 梅雨明けは虫干しから

    長い梅雨 案の定・・・ チャポチャポ 涼しげな音色がフロアから 助手席フロア水没 水を抜いて乾かしましょう フロントフロアー 湿度100% カーペット剥いで干しましょう リアのフロアから・・・ アスファルトがこんにちは 軽量化成功です ん な事言ってる場合じゃ無い! 緊急の処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月18日 20:33 紅兎馬さん
  • ドアシール交換

    このように千切れて見窄らしい状態。 乗り込む時に必ず目に入ってくるので、その度にボロい車だと思ってしまうので交換しました。 ささっと交換するつもりが、結構時間かかってしまいましたが、午前中には終わらすことができました。 副産物として、幌を閉じた際に出来ていた隙間が無くなったので、雨漏りのリスク減少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 13:06 hirosuke97さん
  • ドアーチェックストラップ交換

    我が家のスパイダーは、このストラップのゴムが朽ち果てており、ドアがだらしなく開く仕様でした。 上側が交換前 下側が交換後 交換前は、見事にゴムがありません。 しかもサビサビ ストラップのみの交換部品を発注し、交換しました。 かしめてあるシャフトを抜いて、ローラ状のゴムも交換します。 この部分です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月22日 15:54 hirosuke97さん
  • 気になっていたことの一つ完了

    完成図 ソフトトップクランプ用ループ。 左は付いてましたが、右がちぎれたようで、リベットしか無かった。 何のためのスナップかと思ってましたが、オープンにした時、カタカタと音がするのを防止するためのアンチラトルストラトップ用のスナップでした。 後ろにストーブが! ガレージ作業にストーブ必須です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 20:28 hirosuke97さん
  • トランクオープナーワイヤー交換

    今回は、トランクオープナーのワイヤー交換です。 ワイヤー固定用のパーツですが、心配性の私は、作業中誤ってトランクを閉じてしまわないか心配になり、完全に閉まらないよう、幌カバーをトランクの淵にはみ出させて作業しました。 調整も完了し、でも『本当に大丈夫?』ともう一人の自分が問いかけてきます。 ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 23:46 hirosuke97さん
  • 燃料タンクオープナーのワイヤー交換

    先日、給油しようとオープナーを引っ張ると スコッという感触が! オープナーに固定してある丸端子のような部品が破断した。 何事もなかったように、トランクからラジペンを取り出して、オープンして給油。 ワイヤー交換のみで治る様子のため、1.5㎜ワイヤー2mと、かしめるための部品を購入して本日交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月2日 21:28 hirosuke97さん
  • ウインドストップの取付け

    60k以上位で走ると、髪の毛が無茶苦茶になっちゃうんでw ウインドストップってのを付けてみました。 そうそう、ドイツ製のやつです。 付け方は、片方2個づつのネジを外して共締めするだけです。 と、簡単だと思っていたら、ボディーの内側と干渉しちゃいまして 若干ボディーの加工が必要でしたw そんでもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 15:35 はまじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)