AMC ジープ

ユーザー評価: 5

AMC

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジープ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リフトアップブロック外し

    長いUボルトを切って 1インチのブロックを外して カッコイイ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月15日 20:27 楽農家さん
  • リアに1インチブロックを入れる

    昨日Fリーフを戻したから 今日はリアにリフトアップブロックを入れてみた 若干のケツ上がりでこんなもんかな~ プラグコードが通る場所を変えてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月26日 19:24 楽農家さん
  • リーフを元に戻す

    ワゴニアさんと交換したFリーフをまた交換して元通り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 18:52 楽農家さん
  • スタビリンク交換

    フロントスタビリンク交換 リアには無い 長い方に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 15:54 楽農家さん
  • リアリフトアップブロック交換

    1.5インチアップブロックをナナさん(J37)のリア1インチダウンブロックと交換 0.5インチ分、Uボルトのネジ山が長くなったので3インチのボディブロックを入れて固定 白いのは凹みの段差を平らにするためのスペーサー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 16:57 楽農家さん
  • スタビライザー調整他

    スタビライザーの各ボルトorナットを緩め フレームをジャッキアップして増し締め ドラッグリンクがタイロッドと繋がる関節にグリスアップ タイロッドエンドにもグリスアップ フロントデフブリーザーホース修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 16:22 楽農家さん
  • リアリフトアップブロック移植他

    ホーシング下にリジットラックを掛け Uボルトを緩め… 製造以来33年間、誰も弄ってない場所なので硬い硬い 人力インパクトで回して、メガネレンチにパイプ掛けて回したりして4時間半の作業時間の内3時間半がナットを外す時間だった Uボルトを外して、 リーフをジャッキアップして、 リフトアップブロックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 16:30 楽農家さん
  • フロントリーフ交換②

    昨日はワゴニアさんの右バネを外しただけだったので 今日午前中はホンチョ君の右を外して、ワゴニアさんのバネと交換 ホンチョ君から外したバネをワゴニアさんの右に取付け 左を外してホンチョ君の左と交換 ホンチョ君から外したバネをワゴニアさんの左に取付け 作業中の足元、手前に落ちてる軍手は撮影用に外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 16:29 楽農家さん
  • フロントリーフ交換

    シャックルのナットを緩め、ピポット側のナットも緩め Uボルトを外したらホーシングをジャッキで持ち上げて ショックアブソーバーのアッパーマウントからタイダウンベルトでホーシングを吊って ジャッキを外せばリーフが無荷重状態に シャックル側のボルトを抜いて ピポット側のボルトも抜いて ピポット側のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 17:13 楽農家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)