AMG CLAクラス

ユーザー評価: 4.61

AMG

CLAクラス

CLAクラスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CLAクラス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーダクトカバー交換

    バンパーを外さなくても装着可能と解ったので、純正を破壊覚悟で交換します。装着前にバリを削っておきました。 マスキングテープで養生して、内装外しを使用し爪の箇所を押して離脱。 cla45の場合、このパーツが裏からネジ止めされているので、ダクトカバーが外れません。普通のclaだと容易に外せると思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月17日 20:22 MASAQさん
  • カーボントランクスポイラー取り付け その②

    ⑦テープだけでなくスポイラー全体を温めた後ダッシュで駐車場へ行き貼り付けに着手。 テープの剝離紙を全て剥がすのではなく、端を少しだけめくり、位置合わせを行いながら少しずつ貼り付け、剥離紙を引っ張っていく作業法を選ぶ。 が、試しに剥離紙を引っ張ると途中で切れる、、、剥離紙がビニールではなく紙製なのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:39 nasu-hiroさん
  • カーボントランクスポイラー取り付け その①

    まず、取り付けに当たりボルト穴を車体にあけたくなかったので取り付けは両面テープのみ。 ただ走行中に吹っ飛んで人様にご迷惑おかけできないので、接着力、耐久力に優れた両面テープが必要になります。 両面テープは3M一択。 超強力両面テーププレミアゴールド? いやいや、用途だけにこれじゃ強度と耐久面で安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:29 nasu-hiroさん
  • カーボンリップスポイラートリム

    現状、カーボンシートを貼っています。 やっぱり、この夏の異常な暑さで劣化。 カーボンシートを剥がして、 中華商店のカーボンパネルを装着。 上面用に3M両面テープ 下側用にタテビス、ボルト・・ どこに使うのかよくわからない物が 沢山入ってました。 サクサクとスッキリフェイス。 従来付けていたラバーガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 14:12 ダントツくんさん
  • 台湾製カーボントランクスポイラー

    両面テープ固定で手軽で、尚且つスタイリングは良いのですが左右のフィッティングが悪いです。 板金屋さんや、パーツ屋さんにも相談しましたが、どこでもこれ以上無理と断られました。 良い方法ないですかね?? んー。バランス悪いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 13:41 ひろすぅ。さん
  • BSD・Racing カーボンボンネット

    カーボンボンネットは、メジャーブランドからは 販売されていませんので、ストリームテックと いうネットサイトの物を取り寄せて装着です せっかく装着したボンネットダンパーは 撤去です(カーボン側には取付不可) キャッチャーは純正を移植です 幸い、ココの補強ベースは作ってありました すっぽんポン画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月21日 15:13 ダントツくんさん
  • 牽引フック(リア)

    ベンツ汎用の牽引フックが長すぎて 見苦しいので加工します。 先ずは、不要部分を切断デス。 鍛造の純正フックと違い 汎用品は鋳造の安い材質。 強度ない反面、加工は安易。 フロント牽引フック作成の時と違い 家庭用工具でOK M12スパイラルタップでメネジをタテテ 寸切りボルトで長さ調整。 雄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月24日 09:20 ダントツくんさん
  • リアバンパー・サイドダクト・トリム

    リアバンパー・サイドダクト・トリム一式です。 3本のモールをカットして ベースをビス止め。 カバーは、ベースとして赤シート貼りました その上に、みん友サンからの投票数トップの カーボン柄シート貼りました。 つまり、二重貼りで決着デス 先にカーボン柄を貼ってもヨカッタですが、 赤ラインを後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年8月20日 03:33 ダントツくんさん
  • リアスポイラー

    ・カーボン調スボイラー。両面テープのみの取り付け。 ・高さがもうちょっとほしいですね~。でも、まあイイ感じです。 ・全体的には、こんな感じです。 ・本国仕様のNew cla45では、もう少しスマート形状ですが・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 18:28 ハコスカ&AMGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)