整備手帳 - Eクラス セダン [ W210 ]
-
オススメ記事
-
【2016.04.26】法定一年点検
メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんにて、法定一年点検を受けました。 点検の結果、エンジンオイルの滲みがあるとの事でしたが、アンダーカバーに漏れた形跡はないので、大丈夫との事。 昨年の車検時の走行距離が 70979 km 今日の一年点検時の走行距離が 71691 km 一年間で 712 ...
難易度
2016年4月26日 20:02 ムッシューさん -
【2018.04.30】法定一年点検
メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんにて、法定一年点検を受けました。 点検時の走行距離は 73782 km 昨年の車検時の様子を整備手帳にアップし忘れましたが、年間約1,000km前後の走行です。
難易度
2018年5月6日 21:18 ムッシューさん -
【2023.08.20】CDチェンジャーからの漏電
2023.08.20 出先にてエンジンがかからず。 JAFに救援を要請。 その後、即行で浜松ヤナセさんへ。 いくらひと月に1~2日しか動かさないとはいえ、今までこんな事はなく、かつバッテリーは今年2月に交換したばかり。 なので、浜松ヤナセさんに預けて調査していただくことに。 ここまでは「【202 ...
難易度
2023年9月30日 14:20 ムッシューさん -
【2020.10.31】ブレーキパッド交換のお見積り
2020.10.31 フロントディスクブレーキのパッドの残量が 4mm との指摘があり、ブレーキのパッド交換のお見積書を作成してくれました。 あと 1mm 減るのに、20年以上かかるはずなので、見なかった事にします。w
難易度
2020年11月8日 17:02 ムッシューさん -
【2024.10.26】エンジンオイル漏れ確認
2024.10.26 ディーラーにてエンジンオイル漏れの確認をしていただきました。 家を出る際に確認してみるの図。 10/6(日)に小田原往復した後、20日間エンジンすら始動していない状態です。 目視&写真を見る限り、エンジンオイルの漏れが見当たらず。 街中を一時間位走行後、ディーラーでリフトアッ ...
難易度
2024年10月27日 10:55 ムッシューさん -
【2023.04.19】21年目の車検
4/14(金)朝一番に入庫、4/19(水)午後に出庫。 77578km走行で21年目の車検を受けました。 大きな問題点はありませんでしたが、若干気になる部分が見つかりました。 別途、取り上げます。 エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルードに加え、今回は ATFとデフオイルも交換していただ ...
難易度
2023年4月22日 13:46 ムッシューさん -
【2021.04.22】ドアミラーゴムパッキン交換
W210 Eクラス後期用のドアミラーゴムパッキンの販売をネットオークション上で見つけ発注。 商品代金が9,000円、送料が1,800円で、台湾からEMSで送られてきました。 左右別々に袋詰めされていました。 ただ、、、 左側用が異常に白いです。 日本人だったら、この状態では発送しないと思います。 ...
難易度
2021年4月24日 13:13 ムッシューさん -
【2018.04.30】トランク受けガイド左右交換
トランクを受けるボディ右側のパーツが崩壊! 粉々になってしまいました。 左側もボロボロになっています。 なので、一年点検のタイミングで両方とも交換していただきました。 2個で4,000円ちょっとでした。 交換後:右側 交換後:左側
難易度
2018年5月6日 20:57 ムッシューさん -
【2022.05.29】法定一年点検&左サイドステップカバー上部シール交換
2022.05.29 メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんにて、法定一年点検を受けました。 点検時の走行距離は 76128 km。 通常であれば 4 月に受けるのですが、W124 E280 にお乗りの H さんと入庫をあわせたため、5月での入庫となりました。 昨年 4 月、車検入庫時の ...
難易度
2022年8月8日 21:10 ムッシューさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
