整備手帳 - Eクラス セダン [ W211 ]
-
オススメ記事
-
キャリパー・ローターの清掃
初めてこの個体を見たとき、最初に見たのはタイヤの傷み具合とブレーキキャリパー。 ブレーキダストが放置されていて、美しくない。 ハブも錆びていて、これまた美しくない。 フロントもひどい。ハブは錆びていて恐らく直径がビミョーに大きいはず。 研磨用砥石を使用して、ベビーサンダーで少しずつ落とします ...
難易度
2016年6月13日 20:33 トゴさん -
ユージーランドボディー謹製・ブラックシリーズ
W211のエアサスは交換してもまた必ず壊れます。構造変更をかけバネサスへ交換できると知り、交換のタイミングを思案する事約2年。 ユージーランドボディーオリジナル商品。ショックはアラゴスタ製。スプリングはワタスの乗り方をヒアリングし、フロント20K、リア16Kでワンオフ製作してもらいました。 入庫し ...
難易度
2018年4月25日 04:24 トゴさん -
遊んだらちゃんと手入れしよう(オイル・エレメント交換)
初めてDIYでオイル・エレメント交換を行ってから5,000キロ弱走行しました。道の駅めぐりも一段落しましたので交換します。 2回目の使用です。上手にできるかな?画像左側の黄色いビニール袋は、オイルジョッキ。ほこりが入るのを防ぐため黄色いビニール袋をかぶせて物置で保管しています。 オイル抜くのに時間 ...
難易度
2018年7月22日 08:55 トゴさん -
E63とE500、ちょっとした違い
ボンネットをロックするピン、両側にあったE500に対してE63は左側だけにあります。 ロックを解除する動作は片側ロックのE63がラクです。 安全性は両側にロックのあるE500、でしょうね。 E63はエアコンフィルター上部に樹脂製カバーが装着されています。 水によるトラブル防止のためでしょうか ...
難易度
2016年7月11日 06:12 トゴさん -
たいした事じゃないのですが
以前乗っていたE500もそうだったのですが、画像赤丸部分のボルトが錆びています。 ボンネット開けるたびにテンションが下がります。 E63購入時に錆を落としたのですが、水がかかる場所のようですぐに錆びます。 カッコ悪い(泣 10ミリのレンチで外します。 作業は至って簡単。 カインズホームで購入し ...
難易度
2016年9月25日 13:57 トゴさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)
439.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































