週末にきますW211E55が。W210E55を3年間乗り、十分に満足していたんですが、W211E55ス-パ-チャ-ジャ-付で476Pとのこと、つい魔が差し、買ってしまいました。楽しみです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- AMG
- Eクラス セダン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
W211 E55 - Eクラス セダン
W211 E55
-
↑
おそらく、それも真相をベールで覆うための方便でしょう。
まあ、実際5%なんて、乗っててもわからんこと多いですよ。個体差って意外と多いんです。市販車レベルでは。
ところで、
おーとくるーずにみをまかせることができるなら燃費はいいのですけど、そんな環境ってありませんモンね~~
アクセルを踏むたびにコンプレッサーが即座に反応して鋭いレスポンスとスピードを確保して燃料をまき散らします。
ただ、「ぬうわ」Km以上で、アクセルを踏むのを我慢して300キロほど高速を走って7~8キロの燃費でした。この燃費はすごいと思います。120キロ毎時以下であったら9キロも夢でないと思いました。でも、やっぱり踏んじゃうんで物理的には可能でも精神的に無理ですね。笑
E55の出力表示の真実・・・・なるほりょ
参考になりました。
プーリー買えて出力アップをたくらんでいましたが、・・・・・・・・どうしようかな・・・
-
-
-
明日太さん、こんばんは。そのとおり220Km程度から少しハンドル操作は多少緊張感が必要です。直線の方が得意(じゃあ、いい車じゃないのか・笑)です。C55は乗ったことはないんですけど、正直自動車はバランスですよね。そのバランス、一度試してみたいです。私は他にSL350・CL500があるんですが、特にSL350は気にっています。右ハンドルで、便利ですし、何より車全体のバランスがいいし、このクラスは3700cc程度の方がTipシフト楽しむ方が、それっぽいですよ。今年は冬は暖かいので仕事的には医療系なのでかなり厳しいですが、Open-carライフは楽しいです・笑。また掲示板で他の車も教えてください。以前はイタリア車好きで、マセラティは222SE、222SR、クワトロポルテV6,3200GTと乗りましたが、150kmから神経を使う運転は、東京都ー神戸を移動する人間には少しつらくなって、A8が最初のドイツ車で、そのレベルの高さに驚いたものです。今のところE55はかなり気にいています。
-
RS6はとても良さそうな車ですね。少なくとも悪く言う人あまりいませんよね。でもなんか、車を買って所有する喜びが持てそうにないというか、個人的には購入に勇気が要る事は確かですね。E55はいい車ですよ。それに、実はS/SL/CL55と同じエンジンなんですよね、ヤナセが白状してました(販売価格上同じにできないので、誤差が許される5%以内の出力表示なのです。確かに、S55などに比べるとやっぱりEクラスって思いを持たされるけど、Sは500程度で仕事でショウファーに使う感じで、小柄な日本人がS
クラスに乗っていると貧乏くさい感じ際受けてしまうのは私だけでしょうか・・・まあ、結論としてAll-round-PlayerとしてE55がお手ごろ価格でお買い得感最高って感じです。因みに、AMGの特別色をオーダーしたけど、26万円も高い割にあんまり変わらないです。普通にオブシデアンブラックかブリリアントシルバーがいいかも。あ、それと、E55は右ハンドルでこのエンジンを運転できる唯一の純正車ですから、価値はありますよ。今時、左ハンドルほしがる方なんて、地方の出身のいわゆる田舎のプレスリーくらいでしょう(失礼・笑)。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
