外装 - 整備手帳 - Gクラス
注目のワード
-
ダイハツ コペン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内
こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のダイハツ コペン。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月31日 10:40 ガレージローライドさん -
タイヤハウス整流板取付
W465が空力パーツてんこ盛りなのに、W463は皆無...。 気持ち程度でも改善したく、ドアミラーのフィンに続きタイヤハウスに整流板としてカナード(フロントバンパー端に取り付けるアレ)を取り付けました。 矢印の方向に巻き上げて×の部分でぶつかるようなので、タイヤハウス前面に整流板を取り付け、車体 ...
難易度
2024年11月30日 23:28 さとさとsanさん -
雨漏り修理 ラジオアンテナ、サンルーフパッキン交換
【交換後】 雨漏り修理のためラジオアンテナ交換してもらいました。 アンテナ本体は約16,000円、アンテナキャップは約2,000円ほど。 交換はルームランプ外して内側から引っこ抜いて交換するだけなので、工賃は安め。 【交換前】 写真ありませんが根本部分もひび割れしていましたので、そこから入り込んで ...
難易度
2024年11月18日 12:02 さとさとsanさん -
アンダーガード錆落とし&錆止め
納車すぐに錆が~~ 風が強い日に海沿い走ったからかな~? 金だわしで磨きました。 専用の錆止めは持っていないので、とりあえずKURE556を吹きかけて様子見。
難易度
2024年11月3日 16:10 さとさとsanさん -
リアバンパー滑り止め交換2
前回手前側を交換しましたがテープが余っているので奥側も剥がして交換します 暑いので粘着が弱まり簡単に剥がせました。糊は軽くパーツクリーナーで拭いて剥がした滑り止めを治具に新しく切り出しました。 簡単!皆さんどうぞ!
難易度
2022年7月1日 16:26 carreraエンジニアリングさん -
リアバンパー滑り止め交換
滑り止めテープが剥がれました。 純正は高いんだろうな~ アマゾンで滑り止めテープ買いました。 980円50mm幅 ナイロンブラシで残った糊をある程度取って脱脂!糊は硬化してました 鋏みて適当なサイズに切って使用します。 いい感じ!シッカリと付きました!野外でも使えるものなのでしばらく大丈夫でしょう!
難易度
2022年6月10日 11:38 carreraエンジニアリングさん -
-
スペアタイヤウェザーストリップ交換
何メートル必要か分からないが5mがヤフオクで売っていたので購入 カバーを外します。ゴムの中の鉄が錆て見栄えが悪かった! 全部外して掃除!そこから押し込んで行きますよ!簡単お手軽! 最後にこれだけ余りました。5m購入しましょう。元から着いていたものと同じ模様同じ太さ!多分同じです。安く仕上げました。 ...
難易度
2022年5月22日 16:01 carreraエンジニアリングさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Gクラス MANSORYカーボンパーツ マットB20インチ(愛知県)
2216.4万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス マヌファクトゥーアエディション/1オーナー(大阪府)
1888.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
