内装 - 整備手帳 - Gクラス
注目のワード
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
サイドバーに収納取り付け
トランク側の空間に収納ボックス付けられそうだな?ってことで色々駆使して取り付け! トランク下に収納がないW463では、貴重な収納スペースが出来上がり、満足! 長いステーがなく、繋ぎ合わせました 開閉させるためにヒンジを取り付け 昼間に撮り直し。 左側はオムツ、箱ティッシュ、ポケットティッシュ等の日 ...
難易度
2025年1月30日 22:17 さとさとsanさん -
自作サイドバー取り付け
ヤザキのイレクターと汎用ステーを使用して、天井にサイドバーを取り付けてみました。 先日長女を連れてスキー旅行に行き、縦方向に収納が欲しくなったのでホームセンターで買い集めて取り付けました。 タオルや上着、グローブ等が引っかけられるようになり、荷物を固定するためのロープやネットを取り付ける自由度も ...
難易度
2025年1月30日 22:06 さとさとsanさん -
荷台アップデート
まずは防水シート、船外機やエレキを積むので滑って出し入れしやすい物にしました。CAINZで購入 表面!良い感じ 裏は滑ってしまうので滑り止めシートを敷きました。 良い感じです 荷台はカーペットを貼り付けます。マット用接着剤が余ってたのでそちらを使いました。角にはダイソーで購入したタッカーを打ちます ...
難易度
2021年6月20日 20:01 carreraエンジニアリングさん -
センターコンソール二段ボックス修理
このボックス 二段に開くはずですが購入時より深いところしか開きません 調べると蓋の右上にポッチが有りそれを押すと開きました。閉めた状態でポッチが押し切れない為に上蓋が開かないのです。何か足が付いていて外れたのかもしれません! 足を付け足そうかとネジなど探しましたが良いものが有りませんでしたのでこの ...
難易度
2021年1月13日 18:03 carreraエンジニアリングさん -
ウェザーストリップ剥がれ修理
車を買ってすぐに点検しウェザーストリップの接着が剥がれているところを沢山!見つけました。やれやれ!これもポルシェ964で同じことをしましたので早速修理、ウェザーストリップは新しくしたいところですがそのまま再利用です。 家中のクランプをかき集めました。これが無いとくっつきませんので同じ事をする方は用 ...
難易度
2021年1月13日 17:30 carreraエンジニアリングさん -
ドリンクホルダー取付け
ワンオーナーさんで待っている間にドリンクホルダーがあったので、取付けました。 取付の時に、助手席のミラーが少し見えにくくなりますよと教えていただきました。小さいことかもしれないですが、感動しました。売ってしまえばそれまでですが、、、。プロフェッショナルですね。自分も見習わなくてはと思います。 や ...
難易度
2020年6月5日 10:02 ラメールさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG Gクラス 禁煙車 左ハンドル HarmanKardonサンルーフ(沖縄県)
1148.8万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
151.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
