AMG Gクラス

ユーザー評価: 4.46

AMG

Gクラス

Gクラスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - Gクラス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 助手席側Bピラーデッドニング

    運転席側に続き、助手席側もペタペタしました。 慣れてきて脱着含めて1時間半ぐらいで終わりました。 これでトランク左右以外は完了! (サードシートの外し方がわからないので諦めます) ロードノイズについては、調音施工の効果が大きいですがデッドニング前後でも結構静かになったと思います。 路面状態の悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月17日 08:58 さとさとsanさん
  • リアドアデッドニング

    助手席側。 運転席側も同時に。 これで助手席側Bピラーとトランク左右以外は終わり。 かなり静かになってきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 18:14 さとさとsanさん
  • 運転席側Bピラーデッドニング

    上下で分かれていない&固定のクリップが固すぎて外すのが地味に大変なBピラー。 シートベルトの上下位置を変える部分からカタカタ鳴っていたので、クッションテープをペタペタ。 耳元なので念入りに。 タイムオーバーだったので助手席側はまた今度!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 18:10 さとさとsanさん
  • Aピラーデッドニング

    他の車種に比べると細くて小さいAピラー。 大体Aピラーはダッシュボードから空洞が繋がっていて、ロードノイズや車外音が立ち上がってきやすい部分なので、デッドニングすると効果が出やすい部分ですが、今回は効果薄そう。 GクラスのAピラーは中の空洞が少なく、根元部分はダッシュボードと空洞が繋がっていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 19:32 さとさとsanさん
  • 助手席側フロントドアデッドニング

    作業中の写真を撮り忘れたので内張りの写真を... 前回の運転席側に続いてフロントドアは2回目。 取り外し&取り付けも難なくでき、ボディと干渉する場所もある程度わかっていたので、1時間半ほどでサクサクと完了。 そのままリアドア2枚も行きたかったのですが、急に用事が入ってしまったためまた今度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 19:22 さとさとsanさん
  • 運転席側フロントドアデッドニング

    やはりなかなか時間がかかります... ほんとはこの日2枚行きたかったのですが、スタートが遅くなったのと日が落ちるのが早くて1枚だけ! 写真撮った時は結構みっちり貼ってましたが、結局ボディと干渉して閉まらず、縁と真ん中辺りを少し剥がしました。 貼り付け前 何にもないのは珍しい...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 19:56 さとさとsanさん
  • リアゲートデッドニング

    デッドニングする予定で材料は買ってあったので、リアゲートを開けたついでにデッドニングしました。 内張りとピンの間に隙間がありカタカタ鳴りそうなので、クッションハーネステープを細く切って貼り付け。 制振のため防音マットと、遮音のため3Mのシンサレートを貼り付け。 地味に時間かかります。 これをあとド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月20日 21:49 さとさとsanさん
  • アンテナカバーが外れる

    天井トップのアンテナ(確か2012年以降のW463後期モデルには、当該アンテナは無い)キャップがMissingしていることを発見。 キャップが外れただけで、内部のアンテナ本体は存在している。 はずれたキャップは、防塵用の車カバー内から発見。付けてもすぐに外れてしまうので、地元横浜山下町のヤナセで修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 07:00 frederic1964さん
  • スピーカー交換とデットニング

    前回のウインドウレギュレーター交換の際にドア内部のダンパー材に浮きが有ったので、デットニング材を施工。 スピーカーを外した際に何ともお粗末な物が付いていたので交換します。 先ずは、バッフルボードの制作からです。 15㎜厚さのMDF材をトリマーで加工して、二枚重ねにしました。 スピーカーは、IMA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:11 036おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)