AMG GLAクラス

ユーザー評価: 4.59

AMG

GLAクラス

GLAクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - GLAクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • 断熱シート貼付け

    まぁ時間が無い中適当に貼りましたが表側から大体のサイズにカットします。 少し小さ目に切りました😽 水抜きしやすい様に窓枠の下側だけ気持ち長く 貼りました。 透明なので見えませんが💦 まぁまた時間が有る時にレインボーでも貼付けしたいと思ってます。 取り敢えず暑いのでこれで😸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 13:07 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • PPT取付

    13ミリで外します プラスチックみたいなナットですので無理しない様に 外すとカタカタにアクセルがなります とその前に10分程ドアを開けた状態で待ちます 室内のランプが消えて… カーテシが消えてからの作業開始しました。 直ぐの作業はエラーランプ点灯するかもみたいです。 ちょっと上にあげる感じでアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 21:10 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • オイル交換記録用

    オイル交換記録 約5リットル入りまさした。 エンジンは快調 軽くなりました。😊 5w-40 リットル1500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:44 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • デイライト化、オートライト鈍感化、内気循環固定化 コーディング

    コーディングきっと使ってポジションをデイライト化します 今回使うのはこいつです。 デイライト化の他、オートライト鈍感化、内気循環固定化、などができます。 テレビナビキャンセラーのついていますが、機械式を付けているので、今回はディップスイッチをオフにして使いません。 作業はいたって簡単。 ACCオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 20:24 CaptainCLIOさん
  • 5Dカーボンシート

    バンパー周りの樹脂パーツとカナードにカーボンシートを施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 23:04 d-artさん
  • TVキャンセラー取付

    エアコン送風口を外します。 専用工具も付いてるのでサクッと! 左右外すのですが、右側がパネルも一緒に浮いて来るので片手はパネルを押さえながら引っこ抜きます 反対側も同じ様に引っこ抜きます ちょっと硬いですが力技で外します 穴の奥にボルトが各穴に1個有るのでこれも付属の専用工具で回して取ります 奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 20:54 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • 冷却水補充

    エラーメッセージが出たので補充てす 事前に確認してかなり減ってるのはわかっていたので 純正のラジエター液を購入 Amazonにて1番安いものを購入 2250円 メルセデスベンツ純正 アンチフリーズクーラント (LLC/冷却水) 1L 000989082520 https://www.amazon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 14:40 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • ドライブレコーダー取付その1

    ドライブレコーダー取付位置を決めます最初に電源を入れた状態で画面を確認しながら配置をきめました。 次に配線を通すのに内装をバラして行きます。 エアバッグと書いてるプレートを外します 外すとクリップになっている金具が付いてるので両側を挟みながら引くと取れます。 後は手前から外すととれます。 モール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:56 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • レーダー探知機取付

    今日はお仕事がお昼過ぎまであったので13時頃から色々取付しました。 取り敢えず急ぎで取付したので写真撮り漏れだらけですが整備記録用に! 取付位置は基本的な場所に、バイザーに付けようかと思いましたが、GLAはバイザーに取付すると近い!兎に角近いので基本場所に… セッティングはまた後日で〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:21 Clever☆ミ(クレヴァー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)