ユーザー評価: -

アプリリア

RSVミレ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RSVミレ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電装ハーネス交換2回とハンドル周り交換

    ハーネス内に雨水が入りエンジンかからなくなった。ついでなのでシートフレームもカウルやタンクシートと同じバイクのものに交換。この写真はハーネス交換2回目後のもの。1回目交換のハーネスでは10日も走らなかったな。理由は↓ 一回目交換してすぐハーネスが邪魔でカウリングがちゃんとはまらないのでカウルタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 02:13 kazuhixさん
  • 恒例のプラグ手当のはずが

    エンジン火が飛ばなくなったので、燃料リターンからガソリン落としてみたら水入ってた。さほどではないのでイソプロで水散らしてバッテリー充電…かからん。 JAFにてガレージに移動。この際、入口でガシャーンと倒したのが… プラグ掃除してさてエンジンかけ…燃ポン回らんし、メーターにクーラントCOLDの表示。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 23:48 kazuhixさん
  • スターターリレー(ソレノイド)について

    画像無しで突っ走る。一年に一度くらい始動不能に陥り、ガレージへJAFで運んでもらうハメに。 スターターリレーがお亡くなりになるわけだけど、その理由がだいたいつかめたのでメモ。 ここ最近の始動シークエンスはスロットル開けずにチョーク(実際にはスロットルの微開レバー)も無しでエンジンかかったあともしば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 11:39 kazuhixさん
  • スターターリレー分解・取り付け

    エンジン始動時にスタータースイッチ押した所「ジィー」という音がしてセルモーターが回らずエンジン始動ができない現象が発生したため、スタータリレーが怪しいと思い分解できそうだったので分解してみました。 可動部のグリスアップとバッテリー+端子・セルモーターへの端子・スタータースイッチの+と-端子を磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月16日 23:59 V60°さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)