アウディ A1

ユーザー評価: 3.73

アウディ

A1

A1の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - A1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘記録 オイル継ぎ足し 37511㎞

    先日のオイル交換以来の警告灯です。いつもはだいたい1500キロで点くので、おっと長持ち新オイル&エレメント効果かって思ってたら1900キロで点灯。ま、こんなもんですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月15日 16:50 トニヒコさん
  • リスロン ナノプライム

    2、3日車に乗らず、エンジンをかけると数秒間だけカラカラと言う音が聞こえるようになりました💦 ネットで症状調べてみるとタイミングチェーンテンショナーや、タイミングチェーン周りが怪しいとあり数十万の修理を覚悟して修理に持ち込みました😭 2週間預かっていただき、3回程度試していただきましたが症 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 17:48 のぶりん+さん
  • 異音対策①:エンジンルーム内カタカタ音

    停車時にアイドリングで、エンジンルーム内で小さくカタカタ音がします。 皆さんが対策されているストラットタワー横のフューエルホースを見るとディーラーの施工か?スポンジが貼ってあります。 その他の箇所を探してみました。 ホース類を手で叩きながら、接触・干渉で音が鳴るものを探すと1つ怪しい箇所がありまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月12日 22:21 Ecoboostさん
  • タイヤハウスからのコトコト音(GASパイプの共振)

    外気温が低くなるとエンジンスタートと共にアイドリング時に運転席足元近くからコトコトと異音がします。 エンジンが暖気されていないのでエンジンの振動が激しくフューエルパイプが振動して多分タイヤハウスにあたり共鳴して大きな音となるのでは? 正直わかりませんが、リアGASタンクからのフューエルパイプが右タ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月7日 23:04 FUNNY-JJさん
  • エンジンオイル注ぎ足し

    前回オイル交換より約3,000km走行し、オイル油量確認のチェックランプが点灯しましたので、オイルを注ぎ足しました。 お正月のセールなのか、某量販店でカストロールEDGE(5W-40)の4L缶が安かったので購入しました。 A1はエンジンオイルを入れる所の口が狭く、一気に入れられないという事を聞いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 03:02 masa/89さん
  • 忘備録 オイル補充

    出先でエンジンを掛けたら「ポーン」と音がして オイル不足表示が出ました。 Dによりオイル補充していただきました。 04/11 6,470Km 補充量を聞き忘れた(-_-;) 12/21 1年点検 5,070Kmでオイル交換から 約4ヶ月 1,400km とは早過ぎ...? ※最近オイルレベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 17:49 TDI@ヨーキーさん
  • Audi純正 サウンドアブソーバー

    納車時にすでに付けてもらっていました。 定番中の定番として装着しています。 ボンネットが熱を持ちにくくなった気がします。 サウンドに関しては、比較対象がありませんので分かりません(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 18:52 夕庵さん

アウディ A1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)