アウディ A1 スポーツバック

ユーザー評価: 3.87

アウディ

A1 スポーツバック

A1 スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - A1 スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト加工取付その2

    やはり、安定度が微妙に悪いので 追加工しました。 まずはやわらかめのゴムマットで ずらしながら貼り付けます。 10Cmスクエアぐらいです。 取付位置にもよりますので 調整しながらです。 で、固定はこのマジックテープが 良さげでした。 購入はモノタロウで TRUSCO マジロックセット TMRS25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:06 はもんどさん
  • フットレスト加工取付

    前のフットレストの居心地が 余りにも悪いので、どうしようか? と思案しました。 色々なHPを見るとA3にGolf7の フットレストを移植している方 がいて、 「これって、A1にも何とか付くんじゃね?」 と勝手な解釈で試してみることに。 で、密林でセコハンが3,000円で 出ていたのでGET やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 14:57 はもんどさん
  • アクセルペダルカバー・ブレーキペダルカバー交換

    こちらドイツから取り寄せたペダルカバーセット。 普通に袋に入っただけで、どえらい梱包があるわけでもなく到着(笑) ブレーキペダルカバーは裏から押せばすぐ外れるので割愛。 アクセルペダルですが、自分のだと装着したまま取り付けるのは困難な為、アクセルペダルのユニットを外しました。 赤丸のT30を3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:40 Hayaさん
  • フットレストカバー&ステンレスペダルカバー

    アクセル&ブレーキのペダルカバーを発注したらフットレスカバーをサービスしていただけました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月15日 22:50 ららかさん
  • アクセル、ブレーキのカバー取り付け

    内容物はこれだけです。 アクセルは購入した部品をそのまま被せる様に取り付けます。 ブレーキは、純正のゴム部品を取り外します。 ゴム部品を取り外したところです。 手でめくるだけです。 取り付け方の注意です。 確実に固定しないと外れたら大変なので、良く確認し取り付けます。 完成です。 何回か踏み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月4日 08:51 ti-haさん
  • フットレストノ取り付け

    純正だと、このように何もついていないので、足を置くと、容赦なく汚れます。 奥の方にぽちっと黒いネジ部だけ意味深に配置されてます。 これが取り付け部分です。 購入すると、本体とナットが付属します。 ひっくり返すと、マジックテープが付いているので、これが位置決めと横連れ防止の役を担っているようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 17:51 ti-haさん
  • ステンレスペダルカバー取付け

    まずは取付け後から。 ノーマルをクリーニングします。 ブレーキペダルは交換なんですけどね。 ブレーキペダルを外します。 被せます。と、簡単に書きましたがコツと力が必要です。 アクセルはノーマルに被せます。 こちらは柔らかくて取り付けやすかったです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月11日 12:32 kenken523さん
  • フットレストカバー取付け

    取付け後から。 いい感じに盛り上がってはいますがカーペットに直接土足するのはちょっと… マジックテープとプラスチックのナット1個で簡単に取付けできます。 A、Bペダルが気になりますねぇ(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 12:18 kenken523さん
  • アクセル&ブレーキペダル交換

    アクセル&ブレーキペダルをeBayでゲット。送料込で$60 取り付け前の様子 ブレーキペダルカバーを外したところ。 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 18:33 マリンパパさん

アウディ A1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)