アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スプリングラバー取付け

    昨年5月に購入し、お蔵入りしていたラバースペーサーが有る事を思い出し、、、 パーツレビューにあげた、コイツを取付け^ ^ ⚠️30分、走行🚙💨💨💨した結果 ・目的としていた、突き上げ感は減少したかな? ・少し🤏ふぁッ〜ふぁッ〜♪感が増したかな? 総括 乗り心地は良くなったかな? 付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月6日 17:33 おやぢさまさん
  • フロントロアアームに整流トリム取り付け

    フロントロアアーム下側に整流トリムを取り付けます。 画像は取り付け前です。 *RS3用エアダクト(走行風でキャリパーを冷却するもの)は一旦取り外します。 これを取り付けます。 現行型RS3用なので形状は微妙に違いますがエアダクト固定用に結束バンド使うので一緒に固定できます。 左右形状はちがいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 15:24 Power_Macさん
  • リアの足回り 1G締め

    最近どうもリアが硬い(突き上げとかではなく)感じが気になりだしたので1G締めを実施したいと思います。 アッパー、ロアアームのフレーム側はエキセンボルトなので今回はパス。それとアッパーとホイールベアリングハウジング結合部はキャリパー外さないと工具がはいらないので今回はパス。 停止時のホイールセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 21:00 Power_Macさん
  • リヤアッパーマウント交換

    ◻️ 87,611km 左後ろから 異音がして もしかしてビルが下手ってきた⁉️ アッパーのボルトが緩んでる? と感じながら 少し様子見てたんですが、 あまりにも 乗り心地が悪く タイヤハウス内を観察すると 右と左で なんか違う! なんか やばい気がしたので アミューズさんに 見てもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 22:47 DDDstyleさん
  • 異音

    バック時にハンドルを右に切った状態でコトコトと異音がします。ディーラーに2回出しましたが、完治せず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 14:24 かむかむかむかさん
  • 異音対策

    ハンドルを大きく切ると、きしみ音がします。 スプリングにアイバッハを装着しているのですがフロントはバンプラバーを純正品の約2/3と短いものと交換する様指示があります。標準車高より約2cmは下がってまして画像の様にダストブーツが縮み切った状態になります。 *確認のためホイールを外して装着状態に近い状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:45 Power_Macさん
  • 裏伊東家の食卓?秘技車高調脱着無しアッパー調整の巻

    一部の人の疑問に答えるコーナー 車高調の上だけ外せばフロントアッパーでキャンバー調整可能か?というのにお答えする特別番組です( •̀ω•́ )✧ ここでは脱着無しでの調整なのでもう外した方が早いとか言うのは野暮ですぜ 実際外した方が早いんだけどSSTも無いし何よりめんどくさくて← 手前味噌でやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 20:48 はちぴーていおーさん
  • 異音

    車高調から純正に戻してから1年2ヶ月。 最近、低速でハンドル回すとキリキリと音が出だしました。 タイロッドエンドやスタビリンク等目視で確認する限りブーツの破れや手で揺すってもガタも無いように思います。たどり着いたのがストラット・アッパー部。 昨年の作業では六角レンチでシャフトを押さえながら手締めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 11:42 Power_Macさん
  • 異音確認&洗車&不定期エアーチェック

    最近、停止または低速でハンドルを切り出すとカコカコと音が出だしたので確認しました。 予想通りストラット固定の18mmボルト・ナットに緩み発見。昨年夏に純正戻しで作業して以来でしたので左右共増し締めで完了。 先週に洗車したところなのですが、黄砂があまりにも酷いので洗車もしました。 フロントのホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:48 Power_Macさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)