アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • S-tronic の基本調整

    おなじみのVCDSにて、S-tronicの基本調整を行ないました。 マフラーを換えた辺りから、低速時若干のギクシャクを感じていたのですが冷や汗 今回の調整で、スムーズになりましたexclamation ギクシャクを感じている方は、調整が必要なのかも知れませんexclamation&question この調整は、自己責任を伴います<(_ _)>

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月12日 08:33 Valkyr ~ワルさん~さん
  • トランスミッションのジャダー発生・・・

    発進時にジャダーが出るようになったので入院することに・・・ 症状が出たりでなかったりなので、確認出来るまで預けることにしました。 しばらく返ってこない予感・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月26日 21:04 Kageさん
  • Audi A3 1.4TFSI DCT 変速ショック(ジャダー) クラッチ交換 保証期間

    変速ショック 2速で明らかに不快なゴトゴト ジャダーと言うみたい。 どうやら有名な不具合のようです。 ディーラー保証期間内で無料で修理して貰いました。 内容は、クラッチ交換の様です。 嫁でもハッキリ分かる程滑らかになりました。 燃費が落ちている気がするのと、トルクが増えた気がします。 もしかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 19:46 tomosukeさん
  • トランスミッションのジャダー発生・・・その3

    トランスミッションのジャダーが発生していた我が愛車ですが、4/15に入院し、4/20に帰ってきました。 結局、クラッチを交換(クラッチごとかディスクだけかは不明)したようです。 交換の結果、嘘みたいに症状は消え、本来の状態はこんなに良いものかと思い知りました・・・^^; 今回の交換は暫定対策で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月23日 21:56 Kageさん
  • ドライブシャフト♪ 点検!?

    運転席側のドライブシャフトのデフ側がオイルまみれなので確認です。 はずれたぁ!! 去年ドライブシャフトを悪戯した時ダメで諦め。 昨日も諦め。 今日は、バールと2本でコジったら(^^♪ はずれました!!!!! 中までオイルまみれ。エンジンオイルのような感じ。 パーツクリーナーで拭いて清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 22:49 とっちぃ?さん
  • オイル交換

    オイル交換 今まで新車のパックで2年間、エンジンオイル・オイルエレメント無料でしたが今回、イエローハットで持ち込みで合計8,340円でできました。ネットでモービル1 0W40 4L エレメントは純正で04E115561H ディーラーの見積もりは32,000円でした・・・高過ぎ、 オイルは元々純正( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 15:17 アウディ大好き親父さん
  • トランスミッションのジャダー発生・・・その2

    車屋に預けて、ディーラーに持って行ったところ、すぐに現象が確認出来たとのこと。 結局、交換修理となったそうで、なんと同じ症状で8台待ちで四月以降しか作業が出来ないとのことで、一旦、帰ってきた^^; DQ200の不具合は、リコールレベルじゃないのかなと思う次第・・・ 同じディーラーで8台だったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 14:02 Kageさん
  • DSGキャリブレーション&公差調整

    発進時にガッ!とつながるクラッチに、これはこの車の性格であって、「も~やんちゃ坊主だね」くらいに思ってました。 でも、人を乗せるときはちょっと困ります。いくら慎重にアクセル操作してもガッ!となるときはなるので、きっと「へたくそ~」と思われてしまったこともあるでしょう。 そんなときにSENTRA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月5日 12:50 らっきぃ2号さん
  • 久しぶりのエアフィルター洗浄

    K&Nのフィルターは洗浄メンテが出来て便利! 久しぶりの洗浄でアクセルが軽くなりました! 詳しくは関連情報URLへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 17:23 Yuppaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)