アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • DSGキャリブレーション&公差調整

    お馴染みVCDSの02-Auto Trans.を開き、Meas. Blocksを 選択します。いつもと違うのは、エンジンを掛けてアイドル 状態を保つことです。なお、セレクタレバーはPの位置で。 Groupナンバーに019を入力し、Go!をクリック。左側から トランスミッションフルード、コントロール ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2010年3月4日 08:23 SENTRAさん
  • ATFへSOD-1添加

    先日ATFを交換するもシフトショックがほぼ改善されない… バルブボディーASSYを交換したいけど予算が… ってことでエンジンオイルやミッションオイル用の添加剤SOD-1が気になったので添加してみました ホンダのCVTのジャダーの改善でかなり実績があるらしいです。 ATFへ添加する場合の添加量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 19:56 kiyotaka@pp1さん
  • Sトロニックリコール作業完了

    2020.1にアウディジャパンより7速Sトロニック型自動変速機のメカトロニクスリコールの修理準備が整たとの連絡がありましたので、連絡日程調整をして本日修理完了をしました。 点検の結果、点検のみでOKとのこと。 気のせいか、変速のつながりが以前よりスムーズになったような気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 07:57 mmm424さん
  • ミッションの不良

    前から気になっていた、低速でのミッションの切り替わりの時に起きる、がっくんがっくんする挙動。 ディーラーの整備士に見て貰って症状を確認。 預けて細かく調べて貰うことになりました。 不具合は、ミッションのオイルバルブの不良でした。 この分費を交換して症状は解消。 低速でもスムーズな変速になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月2日 10:23 わたかつさん
  • 加速時の不調、異音

    昨年の秋に78000km走行辺りで偶数段(特に4速)での加速時にドドドと言う異音があり保証期間内だったのでディーラーにて修理。 クラッチ交換で様子をと言う事で交換後はスムーズな走りだったのが今年に入り奇数段でたまに振動が... 2月に保証期間最後のサービスを受ける時に再度相談 ディーラーからは「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 00:21 ロッキンポさんさん
  • わるあがき!!

    プロがやって駄目なものを 素人ができるわけがないけど 悪あがき!! 「IHヒーター」 こいつを仕入れました Let’s トライ 最長2分までと記載されていたので、 1分45秒でやめて Boxに鉄パイプを足してチャレンジするも やっぱりダメ・・・。 機械がオーバーヒートするまで試すも・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 12:13 とっちぃ?さん
  • 【覚書】登り交差点で発進できず...(;_;)  (約 118,096km 走行後)

    ディーラーの Audi楠 から帰宅する途中、自宅近くの上り坂の途中にある交差点で合流待ち。 発進操作しても何の反応もなく発進できず、ずり落ち始めたので慌てて急ブレーキ! 再度発進しようとしたものの、再び反応なく、またずり下がりそうになって焦りましたが、遅れてエンジン回転上がって動力がつながり、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年11月17日 23:48 ERUMAさん
  • ドライブシャフト♪

    この間の応急はバッチリでした!! グリスはイン側漏れなし!! もったいないけどバンド外して お掃除します♪ イン側のギア側です。 外さなかったのでその場で掃除!! 一番奥は腐ったグリスでした。 綺麗になったので グリスを目いっぱいブチ込みました(笑) アウト側もグリスを入れてバンドを締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 21:19 とっちぃ?さん
  • リコール

    2019/9/19発表のリコール *画像はVWのものを使用 S-トロニックにおいてメカトロニクス改修との事でアキュムレーター、アッパーハウジング部での改修のようです。 画像はミッション部。矢印の奥にアキュムレーターがあります。 実際にはパッキンとオイルの交換をしたとの説明でした。 改修後の走行で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月6日 20:19 Power_Macさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)