アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト マイクロクラック/飛び石リペア

    アウディや欧州車等のヘッドライトに発生するマイクロクラック(細かなひび割れ)。 私のクルマにも発生し、せっかくのマトリクスヘッドライトが寂しい感じになっていました。 酷くなる前に対処すべく、町田の専門店・ディテールワークスさんにお願いしました。 ヘッドライトやディライトを点灯すると酷い状態なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月9日 22:51 unitedfreak02さん
  • ヘッドライト LEDバナーのカテーテル補修

    装着の翌日に走行中に右側が、真下を照らす様になりどうなってるかインナーフェンダーを外してアクセスしたら、取付が甘かったのか、LEDバナーがライトユニットから外れてた(・・;) こんな状態で走行していたとは....怖い(・・;) バナーがお亡くなりになって無くて良かった。 一旦、LEDバナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 16:31 Sn0wさん
  • ヘッドライトスチーマーやってみた

    うちのA3も10年を超え、いい加減見た目もヤバくなってきました。 最たるものがヘッドライト。 元々外装にはあまり興味が無いのですが、お年寄りに見えるのはあまり気分の良いものではありません。 と言う事でヘッドライトスチーマーを試してみました。 ご存知の方も多いと思いますがYoutube等で検索すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 22:19 boogiemenさん
  • ヘッドライト黄ばみ低減

    翌日は晴れて、エンジンルーム内の確認が良い感じで終了。 そして気になったのは、 やはりヘッドライトの黄ばみ。 前に一度軽く磨いてOKと思っていたのですが・・・ 運転席側は、まだしも 助手席側の、この黄ばみ! 今回は、キチンとマスキングもして作業します。 極力丁寧にマスキングを両眼に施 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月9日 06:10 とっちぃ?さん
  • ヘッドライト研磨! 助手席側編

    助手席側も研磨開始!! こちらは#120空研ぎの最初は、真っ黄色の粉が出ました。 5回繰り返して研ぎました。いい感じに思えたので水研ぎに移行。 #2000番まで終了時には下はこんな感じに! 運転席同様にスチームで仕上げました。 助手席側もなかなかの仕上がり♪ 左右ともいい感じに仕上がりました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 15:50 とっちぃ?さん
  • テールランプ左も水が浸入!

    陽気に誘われ久しぶりに洗車。 洗ってる最中にkita1630 さんの何シテル?で左テール浸水をふと思いみんな浸水するんだなぁ。 って、僕のも曇ってる。問題大ありくいじゃん(^^♪ 右を補修した時、左は問題なかったのになぁ・・・。 (気づかなかっただけかも) 原因はココ。左もコーキングが甘かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月4日 22:26 とっちぃ?さん
  • ヘッドライト クリア補修

    A3号が車検だったのですが、またもやライト光量不足で落ちたらしい。 ゴルフみたいに替えのレンズも見当たらないので補修です。 まずサンドペーパーで削りまくってヘッドライトスチーマーをかけました。 左が施工後、右が施工前です。 写真だと大して変わらんように見えますが黄ばみ感が結構違います。 この段階で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月26日 17:45 boogiemenさん
  • 運転席側テール内側に水滴!!

    エンジンが落ち着き始めて一息と思っていたら・・・。 朝??? ウィンカーの所に水滴発見! しかも内側(涙) 怪しいのは前にLED化したときに抵抗を接続するために通した配線。 やはりコーキングが甘いというか、剥がれた場所が! 出来るだけコーキングを剥がして。 再度コーキング。 手持ちが前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 22:43 とっちぃ?さん
  • ヘッドライト研磨! 運転席側編

    サンダーに#120を取り付けて いざスタート! ライトで照らしながら作業を進めると 昼間でも確認しやすくて良い。と 教わりましいた。 イヤー! 傷だらけ・・・。 本当に綺麗になるかビビりながらです。 空研ぎ#120 耐水#240・#320・#400・#6000・#800・#1000・#12 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月24日 15:35 とっちぃ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)