アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • リアゲートの受け部分補修!?

    リアゲートを閉めても「バタン」と締まらずに はじかれて浮いてしまうことがしばしば。 ついにここが限界のようです!! ボディ側の受け隠しのカバーの一部が破損。 経年劣化で限界のようです。 前に少し破損しかかっていて接着剤で補修をしてはいたのですがついに時期がきました。 一番最初の天井張り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 21:17 とっちぃ?さん
  • 風切り音防止モール 施工

    静音化の風切り音対策と、洗車の時にラッチのウォールが濡れにくくするためのおまじない。 エーモンの2652:風切り音防止モールを使用。 施工は超簡単ですね。 ハサミのみの使用!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 20:59 Ecoboostさん
  • フューエルリッドカバーのラッピング

    フューエルリッドカバーをラッピングしますが、カバーが簡単に外れなかったのでそのままで施工しました。 先ずは周囲を養生テープで保護し、シリコンオフで脱脂しました。 矢印部に傷?がありますが、コンパウンドで簡単に取れました。(傷ではなかったようです) すみません、いきなり完成してます。 最初にプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:22 gaoogaさん
  • フィンガー保護フィルム

    今更ですが、ドアの開閉には慣れている方ですが、ボディへの傷つき防止に保護フィルムを貼ります。 Audi純正アクセサリーです。 決して難しいものではないのですが、記録用に。 先ずはドアハンドル奥に付属のフィルム貼り付け液を希釈した液をスプレーで噴射。 フィルムの糊面にもスプレーし貼り付けます。 中心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 18:27 Power_Macさん
  • ロードノイズ対策

    防振スプレーを吹きまくります。 んーマイルドになったかんじがするかなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 00:32 UMAKOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)