アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • フロアーマットのヒールパッド補修。

    納車時に購入した、オプションのフロアーマットのヒールパット部分が剥がれて来た。 ....ヒールパッド部分は、織り込みだと思っていたが、まさか貼り付けてあるとは(・・;) マット全て買い替えようかと思ったが...... とりあえず応急処置として、ボンドで接着してみる。 今回、使用するボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 10:31 Sn0wさん
  • ボンフォーム カーマット で擦れ防止

    リアシート背面にボンフォーム カーマットを敷きました。裏面にズレ防止加工が施されているので、貼り付け無しでも大丈夫です。 ゴルフバッグの出し入れで、バッグの金具がシート裏を擦ってしまうのが気になり、敷きことにしました。 数分で作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 20:24 Terasanさん
  • 遮音対策(3)リアトランク

    リアトランクルームに遮音兼、汚れ防止にマットを敷いてみました。 裏地は遮音性が高そうなゴムで加工されています。 価格は、測り売りにしては驚き(高い意味で)の 2,300円/1m(ジョイフルホンダ価格)のものを、1m購入しましたが、20cmくらい余りました。 まあA3用専用のトランクマットが1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 17:16 よかたいさん
  • リアサンシェード取り付け Ver.1.0

    リアサンシェードを取り付けました。 写真は、フィルムは貼っておらず、サンシェードだけです。 これで日中の日差しや、夜間の後方を走るトラックや光軸が狂った車両のヘッドライト攻撃を緩和してくれます。 車内から見た所。視界良好。 この車の場合リア窓の淵が黒いので、シェードの固定は窓の淵より外側で固定す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月8日 18:09 よかたいさん
  • リアサンシェード取り付け Ver.1.1

    前回(V1.0)ではサンシェードの固定を直接両面テープで貼り付けていたので、取り外しが出来ませんでした。今回(V1.1)はクリップで固定できるように改善してみました。 以下、加工から取り付けまで。 買ってきたのは金属製のカーテンクリップ。6個入りで250円くらいで売っています。プラスチック製だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月13日 19:16 よかたいさん
  • リアフロアマット加工

    リアのフロアマットを加工しました。 ニトリで1400円のマットをチョキチョキと。 んー安っぽいけど、汚れ防止用としてはO.Kかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 18:41 Ozさん
  • 隙間かくし

    純正シートの取付部分に カーペットの繰り抜き穴があるので・・ レカロを付けると こんな感じで… ボディカラーが見えちゃうんですよね(苦笑) (黒だったら目立たないかもしれないけど) 何時かどうにかしてやろうと 我慢してましたが… (あっという間に…6年過ぎました) そこで… 先日「純正フロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 14:01 銀 狐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)