アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレスト自作

    お手軽にフットレストを自作しました。 まずは材料をホームセンターで調達。 1.0mmアルミ板、モール材(プラ製、黒)、両面テープ で1500円程度です・・・が、ここに辿りつくまでにステンレス板とゴム板、固めるゴム 等、試した物もあったのでそこそこの出費。 滑り止めの部分を作成。 厚さ2mm程度で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年3月16日 22:54 Singoさん
  • 自作 フットレスカバー

    諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂き、今回用意した材料。 1.塩ビシルバーヘアライン   325mm×360mm×0.5mm 東急ハンズより¥800 2.ゴムシート(裏面テープ付)   1mm×30mm×300mm ドイトより¥400だったと思う 3.サンデーシート   300×300×1mm  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 22:54 伊達(だて)さん
  • フットレスト自作

    フットレストを自作しました。 材料はアルミ板(300×400×1tmm)、ゴム(3tmm) 計1500円也 紙で型どりし、CADで図面におこします。 右は1作目(作製しましたが、お蔵入り) 左はSingoさんのパクリ。。(汗)、いや真似させて頂きました。 これが、1作目の装着状態 φ12mmの皮抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月4日 21:54 SilverHHさん
  • アクセル、ブレーキペダル自作

    フットレスト自作が思いのほか好評だったので、調子に乗って アクセル、ブレーキペダルも作ることにしました。 今回はアルミ板(0.5t×200×300mm)、ゴム(2tmm)で 計600円也 紙で型どりし、CADに起こします。 今回形状が複雑なため、曲げ加工には限界が。。。 基本、強力粘着テープ固定で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月19日 08:13 SilverHHさん
  • 嫁キックボード(仮称)加工

    嫁さんに「足元が踏ん張れない」と言われ ずっと前に作ったんですが… それ以来… ほったらかしでした(爆) フロアマットで隠してたんですが… 隙間から若干見えるのが嫌でしたw 当時「とりあえず」 ホントに「とりあえず」で作りました。 いつか作り直すつもりでしたが… でも面倒なので… これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 13:59 銀 狐さん
  • スポーツぺタルの製作

    スポーツぺタルは車内のドレスアップに欠かせないアイテムである。 A3乗りの間では、ゴルフGTIの物に交換するのが定番の一つであるが、ビンボーな我が家には交換の為の二人の諭吉くんは居ないのである(苦笑) 仕方ないので苦し紛れに作ってみることに・・・ デザインは前車についていた物を参考に・・・(ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年4月16日 19:01 tama_tamaさん
  • フットレストの踵部分

    シートを高めにセットすると、どうしてもフットレストと足置き場のバランスが悪く感じられ、踵部分を嵩上げするモノを作ろうと思いました。 まずは紙粘土でフットレストの踵周りをかたどり。これに合わせて木を使って作成しようと思っていますが・・・。 こちらが使用した紙粘土です。 ・・・当初より微妙だったフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 11:12 スコールさん
  • オリジナルマット作成

    アウディ新車は、購入時にフロアマットが付いてきます。そのため(安い作りになっている)なのかどうか分かりませんが、どうにも運転席側のマット形状が良くないです。 問題点 ①アクセルペダルの付け根部分の丈が足りなく、踵がペダル根元の樹脂部分に付いてしまう。 ②フットレスト付け根部分にはなんとマットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 11:48 スコールさん
  • お手軽アルミフットレスト

    材料はこちら。細長い穴が開いているアルミ板です。 で、フットレストの形に合わせてカットします。 カットした側はクシ状になってしまうので、何かが引っかかったり、ささくれ立ったら危ないですから、コの字型のゴム(200円/m)で覆って、両面テープをつけて、 ペッと貼ればできあがり、と。 無理矢理ペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月14日 00:37 300円さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)