アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    2月の法定点検でフィルター交換してもらってからまだ半年で、かなり早めなのですが、交換しておきます。 というのも…。 来年2月の点検(車検)では、フリーウェイで無料交換してもらえるはず。 通常、推奨は1年 or 1万kmで交換ですが、前回は1年経たずして臭いが気になり始めたので、1年は持た ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年8月4日 22:19 ぱるシステムさん
  • 不器用に勝った好奇心

    このところパーツレビューや整備手帳に、やたらブロンドのお姉さんの写真ばかりが載るようになって、「皆さん、このお姉さんにメロメロなんだなぁ」とのんきに思っていました。そういう日があまりにも続くと気にもなります。そこで内容を見てみると、「エアコンフィルターの交換」 不器用すぎて何もしないが私のセオリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年5月13日 20:20 danslemidiさん
  • エアコンガス補充(DIY)

    6万kmも走行していると相応の年月も経過しています。今年の夏はエアコンの効きが弱くなってきていましたのでエアコンのガス(冷媒)をDIYで補充してみました。( ´∀`) まずはガスと接続ホースキットを用意しました。この缶がカーエアコン用のガス(冷媒)HFC-134aです。( ・∇・) ガス缶の上 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月10日 22:06 suzume3さん
  • エアコンフィルター交換

    昨年はフリーウェイでDラーで交換していただいたので今回は自前で交換です。 グローブボックス奥のヒューズボックス蓋を開けます。 1回目はMEYLE製で2回目が純正。 今回はMANN FILTERにしてみました。 アマゾンで安くでてましたので(笑 ヒューズボックス蓋を開けるとフィルターの蓋が見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月2日 20:31 Power_Macさん
  • エアコンフィルター交換 (23,631km走行後)

    購入から未だ一年経っていませんが、オドメーターは既に 2万3千km を超えていますので、エアコンフィルターを交換しました。 昨年10月のオイル交換の際にディーラーでフィルターを取り外してはたき、消臭スプレーをかけてくれていますが、未だ交換はしていません。 フィルターは、特価商材があった際にまと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:31 ERUMAさん
  • 第一回目のエアコンフィルター交換

    新車から1年以上経過したのでフィルターの交換をします。 助手席グローブボックス内のフタを外します。 (取説記載のヒューズを参照) ヒューズボックス右に見えるのがフィルターが収まってるところです。 上側3点は爪で止まってますので先に外します。 上が外れたら下は3点引っかかってるだけです。 *上の爪 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月31日 20:24 Power_Macさん
  • エアコンフィルター清掃(8P,DIY)

    走行距離が1万5千kmを超えたのでエアコンフィルターを清掃してみました。 ※今回、交換ではなく清掃したのは、Audi Freeway Planには「ダスト、ポーレンフィルターの交換」2年ごとまたは、30,000Kmごと *2となっていたためです。 まずは赤矢印の部分にクリップがあるのでそれを外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年1月31日 00:40 のりちゃーさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンのニオイが気になったので フィルターを交換しました。 Dで純正のフィルターを購入。 Bポーレンフィルター 2,835円 1K2819653B Gボックス下奥に挿入口があります。 まず薄いカバーを外します。 赤丸の部分にツマミ付きのねじがあるので 手でひねって回すと簡単に外れます。 さらに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年10月20日 07:43 sapporonoyukiさん
  • エアコン洗浄 ダストバスターの施工

    今回はエアコンの「すっぱい臭い」解消の為にダストバスターの施工を実施してみました。 ダストバスターを簡単に説明すると、エバポレーター前のダクトに穴を開け特殊ノズルを装着し、風力で洗浄液?泡?をはこび、直接エバポレーターを洗浄するシステム。 特殊ノズルを取り付ける場所は、エアコンフィルターの後ろの矢 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年6月8日 21:32 tama_tamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)