アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライトの再LED化とプロジェクターの清掃

    D2Sバナーを装着していて、右側が変な色になってるなと思ってたら翌日切れてた。 最初、光量の大きいD2Sバルブを装着しようとこれを入手していた。 5500kの3450lmと通常のバナーよりlm数が大きい。 装着してみると思っていた5500kより純正ぽい色温度で、思ったほど明るくならなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年7月18日 23:26 Sn0wさん
  • フロントウィンカー球をLEDにしてみました

    フロントのウィンカー球は交換したことがなく電球のままでした。経年的に球切れが心配ですので電球ではなく適合するLEDへ交換してみました。(´∀`) 写真は片側だけLEDにした時の比較ですが、ハザード点滅なのでうまいタイミングで撮影出来なかったみたいです。明るさは同じくらいか多少LED側が明るく見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 21:39 suzume3さん
  • HIDをLEDへ更新してみたら

    使用しているHID(D3S)は2代目です。最近雨の夜道が暗く、車検も近いし光量不足が心配です。LEDの明るさは宣伝文句のルーメン数字だけは大きいのですが実力が伴っていない品物が多いことは経験済みです。また発光が二面だけしかないと配光パターンに影がでるのでヘッドライトに使うことには躊躇していました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 16:35 suzume3さん
  • グローブボックスランプのLED化

    A3はルームランプなど、車内のランプもほとんどLEDですが、何故かグローブボックスだけは電球なので、LEDランプにしてみることにしました。 使用したのは、ピカキュウの「T10 POWER COB 70lm LED WEDGE BULB [TYPE-D]」です。 キャンペーンで割引&ワークグローブが ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年12月15日 17:41 ぱるシステムさん
  • トランクルームのライト交換

    トランクルームの照明はまだ電球のままで夜間にトランクを開けた際に暗いなぁと感じていました。GWにやっと重い腰を上げて交換することにしました。( ・∇・) まずは今のライトを取り外します。プラスチックの内装剥がしかマイナスドライバーにテープを貼った工具を使って、奥側から傷を付けないように手前に押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:33 suzume3さん
  • Audi純正 LEDキーイルミネーション取付

    今日は昼から雨と言う事なので午前中に作業を終わらせないと♪ 箱を開けるとこれだけの部品が入ってますが赤い丸部品のみ使用します。 ※説明書が入ってません。。 今回も皆さんの整備手帳を参考に施工します。ありがたいです♪ 運転席側のAピラーを外します。 裏側の画像です。 この赤丸3個所で止まって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月28日 10:40 hidehidehedeさん
  • ルームライトをLEDパッケージ化

    ハロゲンルームライトをLED化していましたが、LEDパッケージのルームライトユニットを入手出来たので付け替え致しました。 power macさんの情報を以前から羨ましいなと思っていましたが、やっと実現出来ました。 作業自体はpower macさんの投稿内容を参考にして行いました。 中でも配線の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 00:50 チヨコ,W205さん
  • カーテシランプ&ワーニングランプ取付け

    取付けには先輩方の整備手帳を参考にさせてもらいました。 まず、ドア電源32pinコネクタに使える端子(963715-1)を調達。 32pinコネクタに刺さっていた端子と比較して同形状を確認。 0.5sqのコードに端子を接続し、32pinコネクタに差し込む。 MY2013でも フロントの32pi ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年12月8日 22:08 もえりんぱぱさん
  • インジケータのハイフラ対策

    MAX-セミ シーケンシャルLEDウインカーユニット(流れる風ウインカー)とフロントウインカーバルブLED化の併用に伴い、メーター内のインジケータが頻繁にハイフラ現象を起こすので、本日キャンセラーを装着しました。 今回は、国産車用のsmallを付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 20:03 カールおやじ^^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)