アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • VCDSコーディングメモ 2017 忘備録

    2016年2月の法定点検時にコーディング項目を見直し自車だけで車検対応する項目のみ残したが、今回2017年2月に2回目を車検も済ませたので見直しをすることにした。 お約束事ですが、当整備手帳は、当方が自車に行ったコーディングの覚書です。 (コーディングは間違えると最悪不動車になることもある作業 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 6
    2017年5月18日 16:18 Sn0wさん
  • Daytime Running Lights 輝度調整

    以前にDRL輝度を80%に減光したのですが標準に戻します。 VCDSを起動し 09-Cent. Elect Security Access-16 Pass:31347を入力 Adaptation-10 Leuchte2SL-VLB10-Dimmwert EF2を選択 現設定値80を100に変更 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月23日 10:50 Power_Macさん
  • コーディングとその他相談

    この話も去る5月6日、とりあえず、初回車検が終わったのでこれからの事を相談したいことも有り、ショップさんにお邪魔しました。 ショップさんは西宮のPPCARSさんです。 HPからコーディングを色々されてるのを確認し予約させて頂きました。 店主さんめちゃ良い方でいきなりの予約にも関わらず、翌日大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月18日 19:49 ジョニー別府さん
  • 今更ですが、Daytime Running Lights 減光調整

    Daytime Running Lights は殆ど使用していませんが、減光調整してみます。 素の状態 100%発光です。 VCDSを使って 09-Cent.Elect Security Access-16 「31347」 Adaptation-10へ Leuchte2SL VLB10-Dimmw ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月14日 10:56 Power_Macさん
  • 久しぶりのCaristaでコーディング

    久しぶりにCaristaさわってみました。 「カスタマイズ」メニューから「シャーシとエンジン」を選択。 「スロットルレスポンス設定」を選択。 「閾値でダイレクトに反応」を選択して「保存」 アクセル踏み出し(特に発進時)に軽く足を添える感じで走り出してくれます。初期設定では緩慢な感じがありますが文字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 22:25 Power_Macさん
  • Caristaでコーディング①動画あり

    先日Caristaを導入するも、アプリは無料で、診断は出来るのですが、設定の変更には課金($39.99/年)が必要、更にA3/8Vは未対応との事。 そこで、現在開発中のβ版の使用をしてみたいとCaristaさんに連絡して、昨日メールでリンクが送られて来ました。 このアプリを利用する為にはソフトとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 14:07 とんだばやしさん
  • サービスインターバル・リセット

    サービスインターバルは設定画面上ではリセットできませんので、VCDSにてリセットします。 17-Instruments Security Access-16 (20103) Adaptation-10 FIX: Time since last time-dependent inspection ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年2月11日 19:14 Power_Macさん
  • MMIを

    車両設定画面に出てくる画像を変更します。 5F-Information Electr 07-Cording Long Cording Helper Byte 18 Bit0、Bit1 をチェック 最後にDo it ! 変更前の車両を覚えてない(撮影もしていない)ので変わったのかな? (自爆 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月2日 20:22 Power_Macさん
  • VCDSコーディング : DRL(Daytime Running Lights)設定

    【注意】 以下条件による実施です。 年次モデルやグレードの仕様により、メニューや項目などの表示内容が異なっている場合があります。 Sportback 2.0 TFSI quattro (ABA-8PCCZF) 2009年モデル (MY2009) VCDS Release 11.11.4 ※標準 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年9月17日 23:22 TAKA_p+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)