アウディ A4オールロード クワトロ

ユーザー評価: 4.61

アウディ

A4オールロード クワトロ

A4オールロード クワトロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A4オールロード クワトロ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • COMTEC OBD2-R4

    先日取り付けた、COMTEC ZERO909LSをOBD化します。先人の方々を参考にあくまでも「自己責任」にて実施。 ディップスイッチは「13番」で。 まずはカプラーを入れて、コードを取り回しますが、付属のコードが「4m」もあり、結構邪魔です。 Audi Data Plugはいったん外して、O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 11:19 blue_skyさん
  • レーダー探知機地図データ更新

    9年前の納車時から使用しているレーダー探知機は取締情報だけダウンロードして更新していますが、地図データ更新の案内を発見。 2095円のSDカード郵送プランを選択 今日、YUPITERU から届きました。 レーダー探知機の地図は殆ど見ませんが、地図が変わったのかは近くの新しい道路や最近開通した高速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 19:30 MIZMさん
  • スマートキー電池交換

    スマートキーの先端が点滅し、MMIからも電池交換を促すウォーニングが出たので、キーを分解。 電池は、CR2032。 たまたま、書斎のデスクの抽斗に未使用のCR2032を発見、これを使いました。 つかうことにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 13:16 MIZMさん
  • レーダー探知機メンテ

    9年前の納車時から付けているレーダー探知機がガタガタ揺れるようになったので、粘土で台を自作して再設置しました。 100円ショップで図画工作用の粘土を買ってきて作りマウントに直接両面テープで貼り付け、運転席から見える壁の部分は黒のビニールテープを貼りました。 横から見るとこんな感じ 裏に両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 14:47 MIZMさん
  • アドバンスドキーコンタクトスイッチ交換

    夏ごろからドアハンドルについているアドバンスドキーのタッチスイッチの反応が鈍くなりました。 そしてとうとう、ウンともスンとも・・・ キー自体のリモコンは効くとはいえ、いちいち取り出すのは面倒です。 点検の結果、スイッチ内部に水が浸入して、センサーがダメになったということです。 ドアに埋め込まれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 19:16 kokaninjaさん
  • コーディング

    ・ポジションライトアイのデイライト化 ・ヘッドライトウォッシャー機能停止 ・フォグライトのコーナリングライト化 ・ニードルスウィープ ・MMI隠しメニューの表示 ・オートワイパーを間欠ワイパー化 ・Lightセンサー調整 備忘録:2014.3.12 1629km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 11:48 まっちゃん!さん
  • レーダー取り付け

    レーダーを取り付けます。 今回はレーダー付属のブラケットを改造して、土台を作ります。 タミヤのエポキシパテをコネコネして、ある程度形を作り、ブラケットのホルダーの部分だけ切断してきて埋め込みます。 で、24時間後に硬化したら、ヤスリで削って形を整えます。 その後、つや消し黒で塗装すると、画像のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 00:50 Nagoyannさん
  • アドバンスドキーのバッテリーを交換しました。

    先日、アラートが鳴ったので、妻が所有する方のアドバンスドキーの電池をディーラーで交換してもらったらしいです。 450円ほどかかったと。 わたしは近所のエディオンでCR2032(だったかな?)を200円ほどで購入し自分で交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 08:47 capt ukさん
  • TPMS取付

    空気圧のリアルタイムモニターのTMPSをタイヤに取付。 純正ゴムキャップを外してこちらに付け替え。 車内はシガーソケットに直付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:29 ahasegawaさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)