アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フォグカバーの爪延長

    フォグカバーのデイライト装着ついでに、Sライン見たく爪の延長加工をしました。 カバーの爪部分にグラスファイバーパテ、ガラスクロスをサンド。 車体側にマスキングで延長ラインを引きます。 その後に養生テープを貼ります。 エポキシパテを用い、先端の位置を決めます。 まる一日乾燥後に剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月13日 22:10 Lボルトさん
  • ABTタイプディフューザーの加工&取り付け

    eBayで購入したディフューザーです。 中央部分にメッシュを張る為にドリル、ルーター等を用い開口させます。 メッシュをホームセンターで購入した配線を止めを用い固定。 開口部上方よりテープLED(赤)を装着。 光が漏れて拡散してしまったので後ろ側からABS板でフタをしました。 テープLEDの固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月1日 14:44 Lボルトさん
  • プチプチリメリメ🤲

    とりあえず太っちょに🐷 FバンはS3ニコイチ👥 ピンクいうんこもりもり💩 でFフェンダーはこんな感じ🤤 大体こんな感じ👶🏻 Rフェンダーはこんな感じ🙋‍♂️ Fバン溶着してパテもりしこしこ💦 今まだこんな感じ😭 早く乗りたいなー👶🏻

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 10:05 ゆうちゃんa4さん
  • 汎用リアカナード

    汎用品ですが、フロントリップとバランス取りの為、リアにもカナードを追加してみました。 ABS製です。 汎用なんでまー一発で使えるとは思ってませんでしたが、取り付けられる場所を考慮すると、約60~70mmほど長かったです。 色々考え、前後詰めることにして、cut後はこんな収まり感です。 立ち上がり部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:22 銀3さん
  • リップ取り付け

    安物ですが、リップを追加してみます。 前車に対してはPARTSはたくさんありますので、たぶん大陸製です。 商品は2分割されていたのでまず一体化します。 付属のビスでは頭が出てしまいますので平ネジで出ないようにします。 そしてパテ埋め 歩いていける距離に黄色い帽子があるのでそこにパテを買いに行きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:52 銀3さん
  • アンダーカバー製作笑

    雪が積もってたんですよ。 走ってたら嫌な音が。 ミラーを見たら下から上に向かってなんか黒い物体が3つほど飛んでったな… アンダーカバーでした。 もともとバンパーよりも大分地面側にぽっこり出てたアンダーカバー、着地しそうだなーと思ってましたがまさかの離陸笑 先輩のお店でポリカーボネー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:55 chomarukiya350さん
  • アンダーカバー修理完了

    2ヶ月前に外れたアンダーカバーの補修が完了した! 純正のプラスチックネジが経年劣化し、外れた。 純正ネジは諦めて市販のステンレスネジとナットで代替した。 外れてから間も無く補修を試みた時、カバーを動かす衝撃で次々に純正ネジが外れた。さしあたり右側だけ補修し左はガムテープで留めていた。 ずっとや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月13日 16:28 taro1111さん
  • サイドカナード

    昨年8月以来の見た目変更partsの追加です。 今回はサイドカナードを加工取付します。 購入したのは3分割の汎用品。 専用品ですと約6万もしますが、これは楽天ポイントも使用して5千円以下! ですが当然追加加工しないとポン付けはできません。 一旦合体させ、まずはジャッキポイント部の逃げ加工 後端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:11 銀3さん
  • RS5風バンパーに作り変えます。

    年末年始の休みを利用して、このバンパーをRS5風に改造しようと思います。 社外バンパーですが全く気に入らないデザインです。 二分割のバンパーですが、つなぎ目にFRPを貼ってつなぎ目を消します。 未だになんて読むメーカーかわかりませんが、この部分はけっこう気に入ってました。 今回で見納めです。 あぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 22:36 もんちゃまさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)