アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ティスファクトリー フロントリップスポイラー改

    約1年前からティスファクトリー製リップスポイラーを装着使用してきました。標準タイプのFRP製艶消しブラックを選択、若干表面のヤレが目立つ様になってきた為、今回は 【グロスブラック塗装プラスアルファ】のセミカスタム改装を実施しました。 今回のセミカスタムプランは❶スポイラー本体の全幅を40mm詰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月28日 13:39 km8735さん
  • 8735号 ゼロドック改装計画2021作戦会議

    🚙みん友諸先輩方いつもお世話になります。 すみません!『赤い跳ね馬』に突然乗り換えた訳ではありませ〜ん 笑笑 先日、いつもお世話になっているインポートファクトリーゼロさんへ『km号外装改修計画2021』作戦会議に?ドライブ兼ねて赴いて参りました。 作戦イメージ確認の為、車検整備済の『赤い跳ね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:03 km8735さん
  • Ezlip取り付け

    まず、フロントリップの下廻りをパーツクリーナーで清掃・脱脂します(付属シートでも可)。 両面テープを10〜20㎝剥がしてエアロのラインから少し奥に貼り付けて行きます(両面テープのエッジが見えないように)。 残った部分をカットして完了! 素材が柔らかいので複雑なラインも貼り付け可能です。 仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月10日 13:39 Whitelineさん
  • メッキモール取り付け

    まず取り付ける場所で位置決めをしてモールをカットします。 次にパーツクリーナーで脱脂をします。 モールの両面テープは別途購入した3Mハイタックに貼り替え、引っ張りながら貼れば幅を微調整出来ます。 端から順に位置を合わせながら貼って行きます。 最後にズレ等を確認して、更に押さえつけて完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 19:19 Whitelineさん
  • バンパー脱着方法 (B8)

    さて今回はバンパーフェイスの脱着を説明しようと思います。 用意していただく工具は ①トルクス 25~30 ②精密ドライバーor先が平べったく小さいもの ③10mmソケット+エクステンション(結構長め)+ラチェット(好みで) ④ショートドライバー(多分必要) ⑤リムーバー(内装外し) 無くてもイ ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 2
    2010年4月25日 09:10 abeoさん
  • フロントスポイラー変更

    「stvbek」のマークが入ってます。 最初から黒色で塗装されていましたが、脱脂の為の薄め液で拭いたら黒の塗料が溶けてききました。 ネバネバになってしまい、あまり良い塗料ではないのでペーパーで全て削りました。 素材はFRPです。 若干巣穴もあったので、パテ埋めしました。 脱脂→プラサフ→研磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月10日 23:14 Lボルトさん
  • サイドモール塗装&取付

    パーツは左がヤフオクで地元神奈川から1万円と右は日本になくe-bayでUKから1万円で合わせて送料含めて2万5千にて調達。 ウレタンボディー色を板金屋さんで5千円500mlで恋乳して頂きクリアも併せてエアー吹きの後に両面テープで装着。 やっぱり、サイドモールがあると無しではしまりが違いますね。 装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月6日 21:34 ココちゃんぱぱさん
  • サイドモール取付

    日本ではS-lineにしか付かないサイドモールですがカタログ等を見ると本国ではオプション設定があるようです。 メーター画面のA4もモールが付いてますね^_^ やはりこれが付いてる方が光を拾う上向き面が 出来るので視点が下がり車高が下がって見えスポーティな印象になります。 メーター画面もサイドモール ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月22日 21:14 kai nalu makaniさん
  • ドアストライカー取り付け

    純正のドアストライカー部をパーツクリーナーで綺麗に掃除をします。 このままでも特に不満はないですが^^ 製品の裏に両面テープが貼り付けてありますので、保護を剥し位置を合わせながら貼り付けて完了です。 この作業を4か所実施。 自己満足パーツでした^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 11:14 Whitelineさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)