アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装パネルの黒木目化(イージーグラフィック・水圧転写)2

    水温は25度。 フィルム(ぬるぬる面が下)をエアーが入らないように水面に浮かべます。 2分後に定着スプレー。 10秒以内にパネルを斜めに浸けていきます。 その後指の腹を使って水洗いで、ヌメリをとります。 次の転写に移る際、水面のカスは洗濯ネットを利用すれば楽チンです。 *時間にシビアで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年11月17日 22:19 Lボルトさん
  • 内装パネルの黒木目化(イージーグラフィック・水圧転写)1動画あり

    転写用フィルムはヤフオク、定着剤スプレーはネット通販で購入しました。 ベースカラーの色を決める為、フィルムを適当にカット。 まるまってしまう為、セロテープを貼りつけました。 ホームセンター等の補修用見本帳などを参考にし、 「トワイライトグレー」をチョイスしました。 3Mのスポンジ研磨剤。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年11月17日 22:19 Lボルトさん
  • カーボンルック化

    ずっと前から手を入れようと考えていたシルバーのメーター左右のパネル。チープ感がありすぎ。ピアノブラックにするかリアルカーボン風に塗装しようか迷っていたのが遅れの要因だが、結局手を抜きダイノックという一番楽な物に。終わった時には暗くなってしまったので、良いのか悪いのかわからず。 ここのR(窪みの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 22:28 Raysx5さん
  • エアコン吹出口まわりの塗装

    エアコン吹出口まわりがプラスチックの素地(黒色)なのが、前から気になっていたので、塗装することにしました。 ・塗装前 ・今回の塗料    タミヤ・スーパーサーフェイサー →  タミヤブラック(TS-14)つやあり →  タミヤメタルシルバー(TS-83)金属色  の順番で塗装 ・塗装後 ・アッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月24日 20:51 teruzouさん
  • メーター周りパネルの塗装

    A4・B8のインテリアでスピードメーター・MMI周辺のシルバーのプラスチックパネルの質感が私の好みに合わなかったため、One_Seaさんに紹介してもらった(有)スプレイさんにピアノブラック塗装をお願いした。 塗装が完了したパネルを本日引取ってきた。 これはMMI周辺。 MMIディスプレイの映り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年1月15日 13:46 のぶぞうさん
  • メーターインテリアパネルのピアノブラック塗装

    スプレイさんでメーター周りのインテリアパネルをピアノブラックに塗装しました。 塗装前 1 塗装前 2 塗装前 3 高級感とスポーティー感が出ました。雰囲気は大きく変わります。最高です。 塗装後 1 塗装後 2 塗装後 3 塗装後 4 塗装後 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月18日 12:43 One_Seaさん
  • リアエアコン吹き出し口周りカーボンか

    リアのエアコン吹き出し口周りをカーボン化にチャレンジ。 以前使ったシートがかなり余っていたので試しにやってみました。 すみませんパーツ取るときの写真撮り忘れました。いきなりカーボンシート貼り付けた写真です。 ちょいと下からのアングル。 結構うまく貼れたかな? こちらがカーボン化前 そしてカーボン化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 21:31 みな坊さん
  • モニター周りのパネル A5アレンジ風加工

    A5のモニター周りは黒ですが、ダイノックシート(ホワイトカーボン)を用いてモノトーン調にしてみます。 最初パネルに直接ダイノックを貼ってみたところ、夏の車内の暑さに負けてシートが剥がれてしまいました。 対策としてシートを巻き込んで貼るべく、パネルを分解しました。 もともとボンドで接着しており分離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月5日 21:42 Lボルトさん
  • インテリアパネルをゼブラーマン仕様へ

    みんカラでダイノックを貼っている方を見て、真似してみました。あえて黒カーボンではなく白カーボンを使用することで、全体を白・黒・シルバーのモノトーン調になるようにしてみました。 シルバーの部分はそのまま残してあります。 シフト周りはコンソールをばらす必要があり手間がかかりますが、後付け感が無く自己満 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年8月28日 21:45 Lボルトさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)