アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • Audi純正 ステンレスペダル&フットレストカバ ーの取り付け

    9月16日〜18日の法定1年点検時に、Audi正規ディーラーのサービスにて、A4用ステンレスペダル & フットレストカバ ーを取り付けて頂きました。 小型化されていて、スタイリッシュで、とても気に入りました。 使用の感想は、パーツレビューに、 別途、報告します。 税込み・工賃込み ¥38665 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 11:44 ミムパパさん
  • ペダル類装着完了(笑)(* ̄∇ ̄)ノ

    ヤフオクで落札したアクセルとブレーキのペダルを地元のアクティブさんで交換してもらいました。DIYしようと思いましたが、狭い所の作業は身体を痛めるので(笑)(* ̄∇ ̄)ノムリ!15分以内で完了!工賃もヤスっ! このアクティブの社長が目立ってナンボだからと言って( ̄▽ ̄;)ジャガーをこんな色に!オイラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月3日 20:55 TAKABOUさん
  • Audi純正(アウディ) A4 8W用 S-Lineペダルセット取り付け

    まずフットレストの取り外し。 固いです( ノД`)シクシク… かなりがっちりはまっています。 力尽くでやってしまい、 フットレスト本体自体割れてしまい、 かつ爪も二つブチ折れ。。。 言い訳としては、寒い中での作業だったのと、その後の予定が迫っていたので、とにかく早く終わらせたかったという ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月4日 03:48 にゃんこ派さん
  • RS5用ブレーキペダル取付

    ブレーキだけゴムべらだったんで「定番の品」へ交換します! RS5用ブレーキカバー ちゃんと「Germany Audi」マークあり(^^) 外し方は、横からべろっとめくるだけ これだけでもいけるかも(爆) 取付は、 ①カバーの溝を合わせて下から上にスライド ②一番上までいったら ③両足でお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月25日 18:05 しげさやさん
  • Audi純正(アウディ) フットレストカバー

    統一感が出ました。 フットレストを内張り剥がしで、右下あたりから差し込んでいきます。 そして手前にクイっとコジってツメを外します。 ツメは4ヶ所ありますので交換するフットレストでツメの位置を確認しながら外していきました。 あまり力も必要とせず簡単に外す事ができます。 表側 裏側 後はツメの位置を確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月16日 14:13 ゴル4さん
  • S6S7純正ペダルカバー、フットレスト取り付け

    せっかくのS-lineなのに、足元が寂しい! ので、オークションで部品をゲットして取り付けて、車内(運転席のみ)を、豪華にしようと思います! S6S7のペダルカバーはステンレスとゴムラバーで構成されていて、高級感があります。 フットレストは内張り剥がしで外して、爪をフロアに開いている穴に合わせて取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月2日 17:59 レガシィA4さん
  • フットレスト交換

    A4ユーザなら感じている人も多い、フットレストまでの距離の違和感。ブレーキ、アクセルペダルよりも20mm程度遠い気がします。 OSIRのフットレストを購入。こんな感じで梱包されていました。 取説など一切無し。シンプルなもんです。 取り付け前のペダル達。実用車感が漂っています。 純正のフットレストを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月19日 23:51 てれきゃずさん
  • フットレスト交換

    定番ですが、記録のため作業手順を残しておきます。 maniacsで購入したm+(maniacsオリジナル)フットレストです。 フットレストを外すため、スクレイパーを準備。 外すフットレストに傷がつかないように、タオルで養生です。 フロアとフットレストの間に挿入し、すき間が広がったら指で慎重に外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月5日 23:14 nag@tさん
  • Audi純正(アウディ) Audi アウディ純正 S7 アクセルブレーキペダル

    みなさんRS5のアクセル・ブレーキペダルを装着されている方が多いので、自分はS7にしてみました。 これで足元が少し華やかになりました。 次はフットレストかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 20:28 ZYXジークスさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)