取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)
-
エンジンチェックランプ点灯対応・PCVバルブ交換
前回、エンジンチェックランプ点灯時(盆休み中だった)のエラーP0171ですが、可能性が高くてコストの安いものから交換を試みることにしました。 P0171のコードで、もっとも検索に引っかかるのがPCVバルブ。 純正の見積もりをしたら、ガスケット込み定価で¥30,000とのことで、もちろんアマゾンの廉 ...
難易度
2024年10月6日 22:49 Boya_Dragonさん -
サーペンタインベルト(ファンベルト)交換(2回目)
前回交換してから50,000キロは超えたであろうと言うことで予防交換。 特に最近は子どもの迎え待ちなどでアイドリング状態のこともあるので。 写真のベルトは交換終わって外したもの ものは前回と同じく、マイレ社のベルトを使用。 アウディ/VW(ファンベルト)6PK1100| A4|8K B8/8KC ...
難易度
2024年9月22日 12:54 gori_215さん -
オイルレベルゲージ
大体の車についているオイルレベルゲージ…ウチのアウディにはついてません(^_^;) キャップが入っているだけ… 久しぶりのebayでオイルレベルゲージを発注。送料込みで3.500円くらいだったかな? キャップを外して差し込むだけ(^◇^;) これでオイル量を手軽に確認できるようになりました。
難易度
2023年10月26日 17:41 kim( ^з^)~♪さん -
オイルレベルゲージパイプ交換
購入時から、割れていたレベルゲージパイプ。自分で交換してみることに。社外品を手に入れ、外人さんの整備動画で事前学習。外すときに破片がエンジン内に落ちないように気を付けるみたい。 最初は要領がつかめず、なかなかはまらない。数分かかってなんとか成功。 外したパイプ。どうして樹脂製なんだろう?国産車では ...
難易度
2022年11月5日 06:45 tko-uさん -
オイルセパレーター(Bapmic社製)交換(再)
先日、イグニッションコイルとプラグを換えたばかりでしたが、類似事象(ハンチング⇒エラーランプ)が発生しました。 調べてみると、3番でミスファイア… で、3番プラグ外してみたところ… オイルに塗れてました。 一旦、予備のプラグに交換し再起動したら、何事も無かったかの様に息を吹き返したので、様子見&調 ...
難易度
2022年9月22日 11:32 Mattaさん -
予防保全整備(2021年2月27日) (68,712キロ時)
68,712キロ時 Sanfter Wind(ザンフター ヴンド)さんにて予防保全整備 ●ダイレクトイグニッションコイル交換 ●プラグ交換 ●燃料ポンプ交換 ●燃料フィルター交換 ●助手席PWリフター交換(※若干異音有りの為) ●Fワイパーラバー交換 ●ブレーキパッド面取り・鳴き防止 ●空気圧調 ...
難易度
2021年3月2日 13:26 VR6浅草さん -
アウディ A4に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A4アバント TV/SlinePKG/マトリクスLEDヘッドライ ...(東京都)
465.7万円(税込)
-
マツダ AZ-オフロード 4WD 5MT(青森県)
69.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
