アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • VCDS(VAG-COM)

     とうとうコンピューター診断ツールに手を出してしまいました・・・。  日本語マニュアルが付属するSecond Windさんからの購入です。  これから勉強します。  といっても、車が退院してからになるかなぁ~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月23日 13:57 x-blade_cbさん
  • DTE SYSTEMS Pedalbox+

    アクセスペダルのコネクタへは、すぐにアクセスできます。 コネクタにあるロックピン(赤い丸の部分)を上にスライドさせてロック解除後、ロックピンを(写真だと)右から左へ押し込みながらコネクタを上方向へ引き抜きます。 引き抜いたら、PedalBox+ のコネクタを接続したら取り付け完了。 接続作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月24日 19:16 yuhsさん
  • スロコン取付

    スロコン取付ました。 まずは、取付完了写真から ドア横ダッシュボードの8mmボルトを外し、 運転席したのダッシュボードパネル下左右の8mmボルトを外し、内張剥がしで全体にパネルを浮かせます。 アクセルペダルのカプラーへアクセス。 白いロックピンを引きカプラーを抜きます。 スロコンのコネクターを割込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:56 ビワパパさん
  • 光るドアへ

    反射板のワーニングライトに不満があり、光るライトに変更 取付前は、こんな感じ。 今回、ドア下灯とワーニングライトがセットでありましたが、ドア灯は光るので、ワーニングライトのみに加工。 ドア下灯は、配線カット 上:純正反射板 下:光るワーニングライト 外し反射板から配線通しで、ドア下灯へ ±配線確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月17日 21:37 ビワパパさん
  • コーディング

    とうとう手を入れてしまいました。 先輩オーナーの皆さんがやっているのでつい・・・ 施工はDeemarkさんで。 世田谷に行くまでに大渋滞で大変でしたが大満足! コーディング内容はデイライト、CDリッピング、リバースミラードロップ、ニードルスイープ。 やっとB8オーナーの仲間入りした気がします… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月26日 22:52 This is a pen.さん
  • AR-950AT GPS データの更新 2011/11

    セルスターの Web から "GPS データ更新のダウンロード" を無料でおこない、2011 年 11 月度版に更新。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 21:59 One_Seaさん
  • Ignite VSD alpha 16VとIgnite VSD alpha CI取付

    いつものAdenauさんで。。 結構大変なようです。。 見た目重視(笑) 配線も奇麗にしてくれてますので、大満足♪ いつもながら、作業の丁寧さには感謝です(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月11日 12:02 kazugon3553さん
  • 音質改善

    CDやIpodからDVDに切り替えた場合の音量の極端な減少がありました。こんなもんだと気にしていなかったのですが、DVDからCDに切り替えた場合の音に子供がびっくりして起きてしまうので金額が高いけど取り付けてもらいました。希望音量に近づけることができ満足っす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 08:53 yyasuka1さん
  • レーダー探知機

    最近知らない土地に行くことがちょろちょろあり、安心を買う意味でも初めてレーダー探知機を付けてみました。 "セルスター ASSURA AR-950AT" せっかくなので最新モデルを購入。SABでセルスター製品のキャンペーン中でした。 今年モデルからジャイロセンサーも搭載になり、精度が格段にアップした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月4日 23:04 まくんまくんさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)