アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サラウンドビュー調整

    法定点検の時にアップデートをした結果、サラウンドビューの画面が歪んでしまった件ですが、先日Dにて調整してもらいました。 後部画像の歪みが酷いことに…。 結果、歪みは改善されてました。 駐車ラインの歪みは無くなってます。 しかし、細かいことを言えばバックラインが消えてしまいます。元どおりにはなってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月27日 19:29 Almisaelさん
  • 足元イルミネーション取付

    足元が暗いのでイルミネーションを取付ました。 助手席側は針金で通しました。配線通しは通りませんでした😓 しっかり脱脂します。 上品な白紫色で明る過ぎずくら過ぎずで丁度いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月20日 22:12 tech A6さん
  • コーディング3点セット実施

    やっちゃいました^^ コーディング3点セット!! 1)デイライト化 2)リバース時の左ミラーダウン 3)ニードルスイープ デイライトについて・・・ ウィンカー点灯時は点滅してる方のLEDは消えるんですね。 もちろんMMIで点灯ON/OFFの設定が可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月4日 17:12 くぼ。さん
  • 故障診断機で調べてみた

    コイル、プラグ、オイルセパレーターを交換したので、会社の仲間に、故障診断機を借りて 故障診断してみました。 サンデー整備士は不安なので(笑) 実は交換後一度失火 インジェクターに疑いが出たので 電子的な異常があるかは、機械じゃないと わからないので、他の異常があったら もちろん交換しないとですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 10:09 ゆきまるGTさん
  • セルスター レーダー ASSURA AR-G3M データアップデート

    なんとなく、覗いたら8/10更新データがあったので更新。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 16:20 スッパイクさん
  • 各種コーディング

    MMI裏メニュー表示 フットライト常時点灯 バッテリーレベル表示 スクラッチさんにて 47,783㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 21:43 A.tさん
  • ECU&SトロプログラムVer.(サービスキャンペーン後)

    1年点検と同時にサービスキャンペーンを受けてきました。 ECUのバージョンは0005から0008へ。 Sトロは0003から0011へ。 どう変わったか?は本日は家までの2kmしか乗っていないので、明日様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 21:12 shiho44さん
  • ヒューズ

    妻の車でも作業したのですが  ヒューズチューンの情報を知り行動したくなり自分ができる事をしました。 ヒューズ端子 ワイヤーブラシ磨きと接点復活剤をスプレーです 車の取説見て燃料ポンプやエンジンコントロール関係などの25Aから40Aのヒューズの端子を磨き、スプレーしました  効果はいい感じになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 15:17 いち いちさん
  • バックカメラのレンズを清掃する

    購入したときから気になっていたのだが、バックカメラの画像がイマイチ。 特に雨の日は水滴が付いて、判別不能に近くなる。 ちょっと見、レンズは綺麗に見える。 でも日光が当たると、このような状態。 おそらく、表面が劣化している。 ヘッドライト磨きと同じ。 まずは虫除けをマイクロファイバークロスにつけて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 00:31 ぱわーどりふとさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)