アウディ A5 クーペ

ユーザー評価: 4.24

アウディ

A5 クーペ

A5 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - A5 クーペ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • デコラティブパネル一新-②

    つづきです!(笑) いきなり貼られてます! 3Mのスプレーボンドを使用しました! 初めて使いましたがなかなか楽しいw 部屋だと茶色く見えますが、ボルドーですw つけてみました! 日の下だとボルドーっぽくなりました 怖い思いして外したナビ周りのパネルはアロンアルファで、時短w 続いてとてもめんどかっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 01:10 TerryCamelさん
  • ナビ周りのダッシュパネルエクセーヌ加工&アナログ時計インストール

    久しぶりの工作です。 ナビ周りのダッシュパネルを加工するついでに、アナログ時計をインストールすることに。 ところが、ナビ側パネルの裏側には、市販の自動車用時計を埋め込むスペースがありません。 できるだけ薄くて見栄えのする時計を探した結果、家にあった某英国テーブルウェア社製の置時計が犠牲になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月21日 21:42 Maco Tさん
  • デコラティブパネル一新-①

    そろそろ内装に手をつけようと材料をポチりましたので、パネル外しました! 写真の物は内装剥がしで丁寧かつ大胆にいけば外れます センターコンソールのパネルは取り外しに2時間程かかるそうなんで今日は省略します汗 そして、問題はこの子 シルバーのパネルのみ欲しいのにごっそりついてきました 爪で留まってる気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月26日 21:00 TerryCamelさん
  • スエード張り

    ドアの内張が質素な黒いファブリックで好みじゃないので、ネイビーのスエード生地を買って貼ってみることに。 作業前 質素で安っぽい まずはマットシルバーのパネルを外して、トルクスネジ3箇所取って、内張剥がしでドアパネルをバコっと外します。 ドアハンドルも裏側のトルクスネジで止まっているだけなのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月2日 17:35 まっつ@EGOISTix*f ...さん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)