アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.5

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 自作フットレスト

    2mmのステンレス板で加工を行いました。 高さはつま先側が40mm、かかと側が30mmとアクセルべダルとほぼ同じ高さに合わせました。 板の角部位は曲げがキツイためTig溶接で接着しました。 上面はAmazonで購入した中華製アクセルペダルのピッチに合わせ穴あけとM4mmネジのタッピングを行いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 14:54 Greaseさん
  • Audi純正(アウディ) S6,S7 フットレスト改(B8) その2

    先週、加工したフットレストをまた作りました。 一週間使った感じだと、ブレーキ側を1cmほど上げた方がしっくり来たので作り直しです。 これで、かなりストレスがなくなりました。 ただ、見た目全く違いがわかりません。 角度付けるパーツを黒塗装したけど、あまり意味がありませんでした。 前回のを流用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月9日 19:57 スッパイクさん
  • Audi純正(アウディ) S6,S7 フットレスト改(B8)

    S6のペダルのデザインは優秀だと思います。 けど、あうフットレスがなかなかなく、 あっても高い! そんな中、S6用に同じデザインのものがリリース! 取り付け穴位置は一緒だけど、クリップは別形状なのでちゃんと固定できません。 外れて、ブレーキの裏に入ってブレーキが踏めないと他人様に迷惑をかけてしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月29日 23:09 スッパイクさん
  • フットレスト製作

    皆さんいろいろな方法でフットレストを取り付けてるようなので私も自分でできそうな方法で作ってみました。 実際に足を置くにはこのくらいの大きさで十分かと。 アルミ5052材 厚さ2ミリ カーボンシートを貼ってみました。 一応完成です。でも多分そのうち作り替えると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 16:43 kzigさん
  • Audi純正 S7/S6(4G) 用ステンレスフットレスト

    S7/S6(4G)用ステンレスフットレストです。 品番:4G2-864-777-B-3Q7 品名:カバー 14052740 A5SBの標準のフットレストがあまりにもショボイので、S7/S6用を流用して取り付けることにしました。 加工方法は、ショップKleberさんブログとスッパイクさんの整備手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:46 Jensonさん
  • フットレスト加工&装着 その2

    フットレストの加工、後半戦です。 車内に仮置きしてみると、右サイド面の重ね貼り感満載なのが予想以上に目に付くことが発覚。 しかたないので、適当なラバーシートを切り出してサイドに蓋をすることに(もちろん右側だけ)。 んでまぁ貼り付けるわけですが、せっかくなのでお遊びでスリットを入れてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年9月24日 23:11 autobahnさん
  • フットレスト製作その2

    幅と長さを変更して作り変えてみました。 材料は同じです。 こんな感じに曲げます。 ノーマルのフットレストの取り付け部分に5ミリの穴を開けて‥ 実際に置いて位置を確認して材料に5ミリの穴を開けます。 ノーマルのフットレストの裏から5ミリのキャップボルトで共締めします。 キャップボルトじゃないとボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 16:30 kzigさん
  • フットレスト加工&装着 その1

    某オクで手に入れたペダルセットのフットレスト(?)です。 え~、ご覧の通りアルミで出来た単なる四角い板ですw このままじゃモチロン着かないので、こいつを多少加工します。 ちなみにこの商品、オクでは「汎用」って感じで紹介してますが、出品者の評価を見ると中には「つかねぇじゃね~か、このやろぉ」って感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月24日 22:34 autobahnさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)