アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    ホイール レイズホムラ 8J×19 インセット48でのリヤ装着です。 フロントはいい具合なんですが 後ろがチョット物足りない・・・ 実際計ると20ミリはいけると思ったのですが とりあえず15ミリを選定 安い物もあるのですが やはり足と言う事もあり 国産のものでハブリング付きで。 とりあえず セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月23日 21:34 まちゅぶさん
  • スペーサー装着

    アイバッハのダウンサスに交換して以来、純正20インチホイールが内側に入りすぎている見た目がどうしても気になっていました。色々調べて、前後20mmスペーサーを装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 23:30 あさやん3922さん
  • 夏タイヤへ戻すついでサ行( ̄Д ̄)ノ

    もう大丈夫やろ? って事で、スタッドレスから夏タイヤに戻しました。 ついでに中華で入手しといたワイトレスペーサーを入れてみたw 試してみるのは 3ミリ 5ミリ 10ミリ の3種類(* ॑꒳ ॑* )⋆* 画像に2種類しかないのは… 撮り忘れました(T ^ T) いきなり装着後w 10ミリ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 00:03 kei-1さん
  • RAYSホイールスペーサー

    RAYSのホイールスペーサー! 夏タイヤ交換と同時に装着です。 ホイールは、RAYS 21インチ 255/30 アウディ用は、廃盤になったみたいですか・・・ 5mmスペーサー 入れてから、ハブリングいれます。 スペーサー内径も、ハブ径に合わせてあるので、ガタはありません。 洗車したので、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 14:19 ゆあ しおさん
  • ハブ付きスペーサー

    ハブリング付きスペーサー 15mm! 純正ホイールが、あまりにも中に入ってる〜 装着後〜 装着前撮り忘れた! 装着後。 まだ、出せるかも?! これ以上は、フェンダー干渉かな? フロントは、ボルトが足りなくて、作業まち。 ちなみに、ボルトも一緒に、長くしてます。 フロント、作業前ですが、わかるかな〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 14:29 ゆあ しおさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付の巻

    後日って言いながら🤣手元にあると我慢できなくて、テレワーク早上がりして5時から作業開始 ジャッキアップしてホイールとのフィッティングを確認して問題ありません🤔 フロント ノーマル フロント 取付後 やはり15mmでジャストフィット、ツライチ化 リア ノーマル リア 取付後 これも15mmで良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 19:36 じぇーむずさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)