アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • VCDSでパドルシフトをアクティブ化

    久しぶりの投稿です。私のA6はハイブリッドなのでパドルシフトが付いていませんが、納車直後にS-Lineのパドルシフト付ステアリングに交換していました。今回Ross-TechのVCDSを購入したのでコーディングしてみました。VCDSを起動してSelectページから入ります。 16-SteeringW ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月5日 21:06 hiro-sanさん
  • VCDS コーディング デイライト

    コーディングでデイライトをONしました。 09 Cent elect ↓ ロングコーディングヘルパー Byte03のbit0を1、bit4を1 でMMIに項目が増えます。 だけど、うちのVCDSはVAG11.11で古いタイプだからか? ほとんどのロングコーディングヘルパーが空欄です。 輝度調節 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月13日 18:38 くらパンさん
  • 原因不明のトラブルの原因

    今回は凄まじく長いですよ。。😅 ただ同じような症状で困ってる方々にはもしかしたら朗報かもしれません。😅 アウディを初めて購入して、色々と仕組みが分かりませんでしたが、試行錯誤でいろいろトライしています。 アウディには「my audi」と言うアプリがあります。 こういった時代ですから各メ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月30日 21:12 leekenさん
  • コーディング(rain&light感度調整)

    今回はオートライト、ワイパーの感度調整を行います。 昨年一度行ったのですが、その時はVIMのみしかできませんでした。今回はそのリベンジ?です。 作業にあたり、エス☆イーさんをはじめ先人の方々の作業手帳を参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。 手順については、かなり省略致し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年5月5日 21:14 農道のさん
  • VCDS

    【シートベルトワーニングキャンセル】  これは助手席に荷物を置いての移動には欠かせないですね。 [17-Instruments] --> [Coding-07] --> [Long Coding Helper] --> Byte 0 - Bit2-4 [00 seatbelt warning in ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月27日 14:50 036 614さん
  • コーディングとか言うサ行

    アウディに搭載されてるMMIとか言う奴は 設定を変えると色々できるそうな。 OBDコネクターに専用のケーブル繋いで、パソコンに専用ソフトインストールして… 手始めにニードルスイープを設定。 マニュアルとはちょっと違ってたけど、何とか設定完了。 エンジンスタートで、メーターの針が全開に振れて戻ると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月26日 21:43 kei-1さん
  • DRLコーディング

    0133111 何度かトライして 2014.05.31 今回は一発♪ 0133121 MMIでON/OFF出来る様になりました しかし「昼間ヘッドライト」って・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月28日 23:39 junpeyさん
  • EPCエラーメッセージ

    EPCがエラーを吐きました。これからディーラーにドナドナされます。さてどうなるか。 しばらくお預けになりそうです。ドナドナ。 出先までわざわざ取りに来て頂きました。ありがたい事です。 ちなみに代車はTT。 結局は5番シリンダーのカムポジションセンサーのトラブルだったようです、無事修理。24日には手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月21日 12:15 どらもどきさん
  • OBDelevenコーディング④

    ■ワンタッチターンシグナル回数 ワンクリックメニューで簡単にできますが、ロングコーディングでのやり方を見つけました。 1.コンビニエンスシステムセントラルECU(46)をタップ 2.アダプテーションをタップ 3.たくさんある項目のからターンシグナルコントロール探しをタップ 4.ターンシグナルコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:40 みんカズさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)